はじめに
一生に一度の結婚指輪選び。
後悔しないように選びたいと思いますよね。
しかし実際は
「男性の結婚指輪はダイヤモンドがついていないからどれも同じに見える」
「違いが全然わからない」という方がとても多いです。
生涯着けていく大切な結婚指輪だからこそ男女関係なくおしゃれな指輪を選びたいですよね。
そこで今回は、男性でもおしゃれさを出すことのできる結婚指輪のアレンジ方法とおすすめのデザインをご紹介していきます。
おしゃれさをアップさせる4つの方法
①「表面加工を変更」

結婚指輪と聞くと、「まっすぐな形でツヤのあるシンプルなデザイン」を想像される方も多いのではないでしょうか。
しかし最近は、指輪の表面仕上がりにレパートリーが増えており、大きく分けると「グロス」「マット」「ヘアライン」という3つの加工があります。
同じ指輪でもどの加工を施すかによって、できあがりの印象は大きく変わります。
~グロス~
グロス仕上げとは指輪の表面が光沢感あるツヤツヤした仕上げのこと。
結婚指輪の多くはこの“グロス”仕上げです。
定番の表面仕上げのため、「王道な結婚指輪がいい」という方はグロス仕上げがおすすめ。
~マット~
マットとは“ツヤ消し”を意味しており、グロス仕上げとは反対に表面の光沢を消した加工のこと。
光沢感が無くなるため、落ち着いた印象になります。
「グロスだとギラギラして着けにくい」と思う男性から人気があります。
~ヘアライン~
ヘアラインとは上記でご説明した“グロス”と“マット”の中間の仕上がりのこと。
一方向から細く線を着けていくことで、うっすらと光沢感も残るため「高級感」や「大人の上品さ」を醸し出します。
グロスだと輝きすぎだけど、マットは落ち着きすぎてしまうと思う方におすすめ。
②「ダイヤモンドのセッティング」

男性の結婚指輪と聞くと、「ダイヤモンドなどの宝石がついていないデザイン」を想像される方も多いのではないでしょうか。
実は男性の結婚指輪でも宝石をセッティングしておしゃれにアレンジできるデザインもあります。
女性のモデルにはホワイトダイヤモンドがセッティングされているものが一般的ですが、男性であればクールな印象で着けられるブラックダイヤモンドもおすすめ。

上:ブラックダイヤモンド有り
下:ブラックダイヤモンド無し
このように、同じデザインであってもブラックダイヤモンドがセッティングされていることで、かっこよくおしゃれな印象に。
ブラックダイヤはキラキラと輝くわけではないため、男性でも着けやすいことで人気です。
ブラックダイヤが気になった方はぜひ「カフェリング」のHPをご覧になってみてください。
▶▶▶ブラックダイヤモンドがセッティングされた他のデザインはこちら
③「素材を変える」
結婚指輪で想像される素材はプラチナが一般的ですが、
結婚指輪をおしゃれにアレンジしたいという男性は、思い切って素材(色味)の変更をしてみるのもおすすめです。
「プラチナ一色だとシンプルすぎるかな…」
「でもゴールドはギラギラと派手な印象になりそうで抵抗がある…」など、それぞれのお悩みがあるのではないでしょうか。

「プラチナだとシンプルすぎてしまう」という方はゴールドへ変更、「ゴールドに抵抗がある」方はリングの表面と内側で異なる色味を楽しめるコンビネーションの結婚指輪もおすすめです。
写真のデザインは表面に結婚指輪らしいプラチナ、内側にさりげないゴールドの組み合わせ。
指に着けた時に内側からちらっと見えるゴールドがおしゃれな印象をグッと引き上げてくれます。
▶▶▶プラチナかゴールドかどちらも素敵で選べないという方はこちら
④「インパクト抜群!個性的な形でおしゃれさアップ」

結婚指輪=「ストレートでシンプル」とイメージされる方も少なくないと思います。
毎日着ける結婚指輪だからこそ「シンプルすぎるのも寂しい」「他の人と被らないものがいい」などのご希望をお持ちの方には指輪の形にこだわるのもこだわるのもおすすめ。
一般的に、結婚指輪の形は「ストレート」「ウェーブ」「V字」の3つ。
しかし中にはこの3つの形、どれにも該当しない特徴的な結婚指輪もあります。
一目で分かる個性的なデザインでおしゃれさを取り入れるのも素敵です。
▶▶▶シンプルから個性派まで幅広いデザインが人気なNIWAKA(ニワカ)のブライダルコレクションはこちらから
男性のおしゃれな結婚指輪デザイン10選!
続いて、男性の結婚指輪でおしゃれなデザインをご紹介します。
人と被らないおしゃれな結婚指輪をお探しの方はぜひ参考にしてみてください!
NIWAKA(ニワカ)
1200年の歴史を持つ京都発祥のNIWAKA。
NIWAKAのリングにはひとつひとつ名前と日本の美しい情景深まる想いが込められています。
柔らかく、やさしい動きのあるデザイン性が特徴です。
禅の輪

一周ぐるっと同じデザインの結婚指輪。
二人の永遠の未来を終わりの無い、裏表もないメビウスの輪で表現。立体感のあるデザインは全周に続き、どの角度から見ても美しいきらめきが楽しめます。
なごみ

表面から見るとシンプルな結婚指輪ですが、内側に木目模様のデザインが施されたおしゃれなデザイン。
二人の温かく、和やかな関係を表現しています。複数の金属を交互に重ねることで木目模様を表現する伝統技法「杢目金」。その技術を駆使して途切れることのない木目模様を表現しています。
花匠の彫

やさしい香りを運んでくれる穏やかな春を、咲き誇る桜をモチーフに表現ています。
花匠の彫は京都に代々伝わる和彫りの技術を用いて、花鳥風月を表現した彫りを全周に施しています。高い技術を持つ職人によりひとつひとつ丁寧に手彫りで仕上げています。
▶︎▶︎▶︎花匠の彫の他のデザインはこちら
N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)
研ぎ澄まされた美しいフォルムとなめらかな着け心地が特徴。
N .Y .NIWAKAのリングには、NIWAKAの美意識とニューヨーカーの求める機能美が秘められています。
一生ものとしてふさわしい耐久性を実現する鍛造製法という作り方で製作しています。
HARMONY(ハーモニー)

異なる2つの素材が重なり合うスタイリッシュなデザイン。
二人の想いが重なり、調和していく未来をイメージしています。
LYUZ(リューズ)

ボリュームのある幅と、陰影できらめくデザイン。
リューズとは腕時計の側面にある時刻や日付調整を行うための突起のこと。分かち合い、時に調整し合いながら一歩ずつ進む二人の時間を表しています。
CAFE RING(カフェリング)
自分らしさを輝かせる、軽やかで躍動的なデザインが特徴。
人生で最も長い時間、身に着ける結婚指輪だからこそCAFE RINGは着け心地にこだわっています。
さらにデザインによりますが、部分的に表面仕上げにアレンジすることができます。
リュミエール

ストレートのデザインに一筋の光が入るシンプルなデザイン。
これから共に歩む人生に、たくさんの幸せが降り注ぐようにと願いが込められています。
幅や表面加工、ダイヤ有り・無しの幅広いデザインからお選びいただけます。
ローブドゥマリエ

柔らかなカーブを描いた手元に馴染みやすいデザイン。
男性がタキシードを着た時のようなきりっと感を表面加工で表現。中央斜めにツヤあり加工、その他部分にツヤ消し加工が施されています。
こちらも幅や表面加工、ダイヤ有り・無しの幅広いデザインからお選びいただけます。
ロイヤル・アッシャー・ダイヤモンド
170年以上の歴史がある老舗ブランド。
更にダイヤモンドの世界三大カッターズブランドの一つでもあり、白く上品な輝きのダイヤモンドが特徴。
リングのデザインはシンプルで王道なデザインが豊富で、クラフトマンによる仕上げへのこだわりで指通りも大変なめらかです。
WRA033/WRB048

斜めにウェーブがかったアームが印象的なデザイン。
リング全体にツヤ消しを施しています。スタイリッシュでありながら、プラチナそのものの上品なきらめきも楽しんでいただけます。
WRA902/WRB912

ツヤ有りとマット加工を施した落ち着いた輝きが特徴の結婚指輪。
陰影が角度によってさまざまな表情を映し出してくれるおしゃれなデザインです。
▶︎▶︎▶︎ロイヤル・アッシャー・ダイヤモンドの他のデザインはこちら
FISCHER(フィッシャー)
リング作りの国家資格、通称マイスターと呼ばれる称号を与えられた熟練技術者が手がけるドイツのブランド。
地金に圧力を加え硬度を上げた金属から作るため丈夫でゆがみにくく、気持ちの良い着け心地が特徴。
リング幅の増減や表面仕上げの変更など細かいオーダーで、思い通りのリングをお作りいただけます。
9650067/9750276

※金額はダイヤモンドの個数、リングの幅、素材によって変動します
アイスマットという日本のブランドではなかなか選ぶことができない表面加工を施したデザイン。
FISCHERの中でも人気が高い表面加工です。
粗めのキズをランダムに入れ、キラッとした仕上がりに。
上下にツヤのあるラインのようなデザインがよりアイスマットを引き立たせます。
▶︎▶︎▶︎ドイツ製の結婚指輪について詳しく知りたい方はこちら
おわりに
いかがでしたか?
男性もおしゃれな結婚指輪を選べるよう、4つのアレンジ法とおしゃれな結婚指輪をご紹介してきました。
4つのアレンジ方法としては以下の通りです。
①グロス、マット、ヘアラインの3種類から表面加工の変更をする
②ダイヤモンドをセッティングしておしゃれにアレンジをする
③素材を変更したり、コンビネーションのデザインなど素材でアレンジする
④一目でわかる個性的、デザインに特徴のある結婚指輪を選ぶ
男性の結婚指輪も形や表面加工、ダイヤモンドなどのアレンジができるのでぜひ自分だけの特別な結婚指輪を見つけてみてくださいね。
また今回ご紹介したブランドは長野県の一真堂にてご覧いただけます。
店舗によって取り扱いのないブランドがある場合がありますので、ご来店の際はご予約をお願いいたします。
ひとりひとりにぴったりな、おしゃれなご結婚指輪をご提案いたしますので、ぜひ気軽にお立ち寄りくださいませ。
ご紹介した5ブランド以外にも、30ブランド2000本以上の指輪を取り扱っておりますので、きっと運命の一本に出会えるはずです。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
店舗情報
ブルージュ一真堂
――――――――――――――――
〒381-0034
長野県長野市高田1737-1
営業時間 11:00∼19:00
お問い合わせ:026-263-5550
HP: http://1sd-bridal-nagano.jp/
――――――――――――――――
一真堂 松本渚店
――――――――――――――――
〒390-0841
長野県松本市渚3丁目10-9
営業時間 11:00∼19:00
定休日 毎週水曜
お問い合わせ:0263-24-1177
HP: https://1sd-bridal-nagano.jp/
――――――――――――――――
一真堂 飯田本店
――――――――――――――――
〒390-0841
長野県飯田市鼎一色111
営業時間 11:00∼19:00
定休日 毎週水曜
お問い合わせ:0265-24-6663
HP: https://1sd-bridal-nagano.jp/
〒395-0805
――――――――――――――――