近年、ドイツ製の結婚指輪が人気なのをご存知ですか?
マイスターの国、ドイツの結婚指輪は鍛造づくりでゆがみに強く、つけ心地もなめらかです。
セミオーダーで自分好みの結婚指輪が作れるところも魅力のひとつです。
ドイツの職人が手掛ける結婚指輪は、シンプルな中にも個性があり注目が高まっております。
こちらの記事ではドイツのマイスター制度や、マイスターが創り出すモノづくりの魅力、ドイツ製の結婚指輪の特徴やおすすめのブランドをご紹介していきます。
マイスター制度の国ドイツ
「マイスター」という言葉を聞いたことがありますか?
ドイツ発祥の職人養成制度で、専門的な知識・技能を持つ職人を育成・認定する制度など数々の技術を磨いたドイツの職人のことをいいます。
ただの職人制度ではなく、厳しい試験を乗り越えた「職人界のエリート」のことです。
質の高いモノを作りのためのマイスター制度
ドイツでは昔から質の高い製品を作ることに誇りを持っており、そのためにマイスター制度を作りました。
マイスターになるためには?
マイスターになるにはまずは職業訓練を受け、ゲゼレと呼ばれる職人見習いになります。
さらに厳しいマイスター学校で修行を積み、マイスター試験への挑戦をすることができます。
その後、試験に合格することができれば晴れてマイスターになることができます。
マイスターのメリット
弟子の育成
マイスターになると後進を育成でき、若手職人の育成を通じて、伝統的な技術や知識を次世代に継承する役割を担うことができます。
社会的な地位
マイスターは、社会的に高い評価を受け、経済的にも安定した生活を送ることができます。
高度な専門性と技術の証明となるマイスター資格は、厳しい試験をクリアした者に与えられるため、その専門性と技術力が客観的に証明され、ドイツの職人技術の維持・発展に大きく貢献しております。
こんなにすごい道のりを乗り越えないとマイスターになれないんです!
ドイツのマイスターが作る結婚指輪の魅力
1.鍛造製法による高い耐久性と美しい仕上がり
ドイツの結婚指輪は主に「鍛造(たんぞう)」という製法で作られています。これは、金属を圧縮して成形する製法で、一般的な鋳造(ちゅうぞう)に比べて密度が高く、強度と耐久性に優れています。
鍛造によって、指輪の表面は滑らかで美しく仕上がり、長年使用しても変形しにくいのが特徴です。
2.多様なデザインとスタイル
ドイツの伝統的なマイスター制度を受け継ぐ職人たちが、熟練の技術と最新の技術を融合させて指輪を製作。
時代を超えて愛される普遍的なデザインと、現代のニーズに合わせた機能性を兼ね備えた指輪が生まれます。
3.マイスターの技術が光る繊細な仕上がり
シンプルなデザインから、ダイヤモンドをあしらった華やかなデザインまで、幅広いデザインの結婚指輪があり、その一つ一つにマイスターの魂が込められています。
おすすめのドイツ結婚指輪ブランド
FISCHER(フィッシャー)
シンプルなデザインから、個性的なデザインまで、幅広いバリエーションがあります。
フィッシャーの結婚指輪は、素材、幅、表面加工、ダイヤモンドの有無などを自由に組み合わせることが可能。
素材もプラチナやゴールド(ホワイト、ゴールド、レッド、アプリコット、グレー)など、様々な素材を使用し、素材の組み合わせによって、個性的なデザインを作成することができます。
また、表面加工によって指輪の表情が大きく変わり、さらに個性を際立たせることができます。
一生に一度のものだからこそ自分好みのオリジナルな結婚指輪を作成したい方におすすめです。
その他おすすめドイツの結婚指輪ブランド
ドイツ製の結婚指輪にはマイスターの技術がたくさん詰まっております。
おふたりのために1本1本丁寧に作成します。
ブランドによって多少の違いがございますので、おふたりが出会ったように、お好みのブランドと巡り合えると素敵ですよね!
1.GERSTNER(ゲスナー)
伝統に磨かれた、シンプルで質の高いリング
「限りなく真円に近く」、「歪みにくく丈夫であり」、「つなぎ目がない」という、まさに生涯共にする結婚指輪(マリッジリング)にふさわしいアートピースです。
2.eduard G.fidel(イージーエフ)
たゆまぬ研究心が生み出す、存在感
洗練されたフォルムと地金のクオリティで、評価の高い、最先端の技術を生かしたモダンで斬新なデザインが特徴。
3.CHRISTIAN BAUER(クリスチャンバウアー)
肌と一体化したような自然のつけ心地
熟練のゴールドマイスターたちの卓越した技術と最新機器による先端技術の融合で、存在感のあ るフォルム。
「生涯を共にできるリング」は、肌と一体化したような自然の付け心地が特徴です。
まとめ
ドイツの結婚指輪は、マイスターの技術と情熱が込められた、特別な指輪です。
その品質と美しさは、マイスター制度によって支えられています。
マイスターが丹精込めて作り上げた結婚指輪。
ぜひ一度、あなたの指に着けてみてください。
その確かな品質と洗練された美しさに、きっとご満足いただけるはずです。
生涯の愛を誓う特別な指輪として、ドイツのマイスターによる結婚指輪を検討してみてはいかがでしょうか。
ドイツの結婚指輪をお探しの方へのおすすめショップ
一真堂ではドイツの結婚指輪を含め、ブライダルリングが3,500本以上あります。
結婚指輪をお探しなら長野県内最大級のブライダルショップ一真堂へぜひご来店ください。
店舗詳細
店舗によって取扱いブランドが異なります。ご来店の際は事前にお問い合わせくださいませ。
ブルージュ一真堂
――――――――――――――――
〒381-0034
長野県長野市高田1737-1
営業時間 11:00∼19:00
お問い合わせ:026-263-5550
HP:https://1sd-bridal-nagano.jp/
――――――――――――――――
一真堂 松本渚店
――――――――――――――――
〒390-0841
長野県松本市渚3丁目10-9
営業時間 11:00∼19:00
お問い合わせ:0263-24-1177
HP: https://1sd-bridal-nagano.jp/
――――――――――――――――
一真堂 飯田本店
――――――――――――――――
〒395-0805
長野県飯田市鼎一色111
営業時間 10:30∼19:00
お問い合わせ:0265-24-6663
HP: https://1sd-bridal-nagano.jp/
――――――――――――――――