結婚指輪はつけっぱなしにして大丈夫なの?気になる日常使いでの様々な疑問

はじめに

結婚指輪をつけっぱなしにするかどうか、迷っている方も多いのではないでしょうか。

結婚指輪は夫婦の絆の証。

出来ることならつけっぱなしにしたいけど…

「そもそもつけっぱなしにしても良いの?」「外すべきシチュエーションは?」などなど、複数の疑問をお持ちの方もいらっしゃると思います。

そこで今回は、結婚指輪をつけっぱなしにしても良いのか?指輪を外した方が良いタイミングとはいつか?等、具体例を用いてご紹介します!

結婚指輪はつけっぱなし?

  結婚指輪は、日常的につけっぱなしにして大丈夫です。

「仕事の関係で着けられない」という方以外は滅多に取り外しはしない、という方が多いようです。

また、つけっぱなしにすることで紛失を防げたり、常にお互いの絆を感じられるというメリットもあります。

手洗い・お風呂等の水回りでは外すべき?

基本、つけっぱなしで大丈夫です。

自宅のお風呂や温泉、どちらであっても問題ありません。

せっけんや洗剤、シャンプーがついても大丈夫。 プラチナ(Pt950 )やゴールド(K18)の結婚指輪なら、基本的に変色することはないのでご安心を。

手洗い・お風呂等 水回りでの注意点は?

結婚指輪を着けた状態で手を洗ったり、お風呂に入っても大丈夫か心配になりますよね。

注意点を含め、ご紹介します。

①指輪がするっと抜け落ちないように

手洗いの無料写真

洗剤で滑りが出ると、指輪が指から抜けやすくなることがあります。

特に指輪のサイズをゆるめで着けている方は要注意です!

外れた拍子にコロコロと転がって排水溝へ…なんてことになってしまうかもしれません。

ブライダルブランドには紛失保証はついていない為、万が一紛失してしまったら大変です。

②指輪と皮膚の間に洗剤等がたまらないように

泥の無料写真

稀に、指輪と皮膚の間に洗剤やせっけんが残り、油膜を作ってしまうことがあります。

そのままにしておくと痒みを引き起こす可能性も。

時々、指輪を外して中性洗剤等で洗い優しく汚れを取り除いてあげましょう。

寝るときも着けたままでいいの?

着けたままでも特に問題はありません。

「指輪が気になって眠れない」ということでなければ着けっぱなしにする方が多いようです。

寝る時には外したい方はベットサイドに小物入れを用意するなど、紛失を防ぐための工夫を行いましょう。

「外したらここへ入れる」というルーティーンがあれば問題ありませんね。

料理をする時は?

飲食店の無料写真

基本的に着けっぱなしでも大丈夫ですが、衛生上気になる方は外すことをおすすめします。

また、料理中に調味料や油が付いて汚れてしまうかもしれません。

もちろん手洗いで綺麗に落ちますが、次の点には注意。

ハンバーグをこねる時などの生肉を触る際には予め外しておくか、料理用の手袋を着けると良いと思います。

結婚指輪を外した方がいい時とは?

結婚指輪を着けたままでもいい場面について、いくつかご紹介しました。

反対に外した方がいい時も一緒に抑えておきたいですよね。

指輪に負荷がかかって、指輪の歪みや変形に繋がりやすい外した方がいい場面もご紹介します。

①スポーツや筋トレをする時

ラケットの無料写真 

趣味で筋トレやスポーツをされている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

その際は結婚指輪を外してから行ってください。

ゴルフ、テニスやバスケなど、手や指を強く握るスポーツは指輪に負荷がかかり、歪みが生じる場合もあります。

軽度な歪みで済む場合もありますが、あまりにも大きな歪みが生じてしまった場合は修理が必要になりますのでご注意ください。

【長野市】結婚指輪を普段着けられない方必見!ネックレスで楽しむ便利なリングコネクターをご紹介!

②重い物を持つ時

引っ越しや庭仕事、大工作業の際はスポーツをする時同様、指輪にも負担がかかり歪みが生じる場合があります。

神経質になりすぎることはありませんが、予め外しておくことをおすすめします。

着けっぱなしに向いている素材とは?

プラチナ(Pt950・Pt900)かゴールド(K18)の結婚指輪であれば、変色の心配もなく、アレルギーも出にくい為、安心して身に着けられます。

プラチナ

指輪やジュエリーに使用されるプラチナは一般的にPt950 とPt900があり、2つの違いは純度。

1本の指輪に対して、プラチナの純度が95%か90%かの違いです。

純度によって見た目が変わることはありませんが、純度が高いPt950 の方がより変色しにくくなります。

ここで、「純度100%じゃダメなの?」と疑問に思った方もいらっしゃるかもしれませんが、プラチナや金は元々がとても柔らかい素材。

純度100%だと柔らかすぎて強度が保てないため、他の金属を混ぜ合わせて強度を出しています。

ロイヤルアッシャーの結婚指輪:WRB069/WRA059

プラチナは化学的に安定していることから、日常生活の中で変色する心配がないことが最大の魅力。

温泉の硫黄や、消毒液、汗等を気にせずに着けられます。

ゴールド

ブライダルブランドに使用されるゴールドはK18YG(イエローゴールド)・K18PG(ピンクゴールド)が一般的。

K18は金(ゴールド)を75%が純度で、残りが割り金です。

プラチナやゴールド自体は変色に強くても、混ぜている別の金属の割合が多ければ多い程、変色する可能性が高まります。

K14やK10の結婚指輪の場合、着けっぱなしにするのはおすすめ出来かねます。

着けっぱなしにしたい方におすすめの結婚指輪

結婚指輪を着けっぱなしにする際は、着け心地も大変重要です。

着け心地が悪いとすぐに外したくなったり、指が痛くて長時間着けていられなかったりします。

そこでデザインだけでなく、滑らかな着け心地が特徴で人気の結婚指輪をご紹介します。

NIWAKA(ニワカ)

俄(NIWAKA)指輪
NIWAKA:花麗(ハイジュエリー)

1200年の歴史ある京都で生まれたNIWAKA(ニワカ)。

職人がひとつひとつ一から手作業で製作し、見た目だけでなく素材や着け心地にもこだわっているジャパンブランドです。

特に内側の滑らかな作りが手元によく馴染みます。

素材はPt950を使用していますが、ハードプラチナというNIWAKA独自のプラチナを使用。

通常のプラチナよりも約2倍の強度があります。

指輪ひとつひとつにそれぞれ名前やストーリーが込められている唯一無二のデザイン性が特徴。

NIWAKAの魅力について詳しく知りたい方はこちら

 

朝葉(あさは)

俄の結婚指輪
NIWKA(ニワカ):朝葉

~新緑の葉 ひかりあつまり~

成長していく瑞々しい新緑の葉を、ひねりのあるラインで表現しています。

朝の光を受けて伸びゆく姿に二人の姿を重ねたシンプルながらも柔らかい動きのあるデザイン。  

雪佳景(せっかけい)

俄の結婚指輪
NIWAKA(ニワカ)の結婚指輪:雪佳景

~雪の朝 白は陽に染まり 未来を輝かす~

朝陽に染まる雪、雪原に輝く光といった時間を経て変化する美しい情景を表現しています。

二人がこれから過ごす人生を色に重ねてイメージ。

ピンクゴールドとプラチナのコンビが美しく、指にすっと馴染みます。  

〜ことほぎ〜

NIWAKA:ことほぎ

NIWAKA(ニワカ)のことほぎは指輪の形や幅を自由にカスタマイズ出来るシリーズです。

金属を圧縮し、密度を高めて作成する鍛造製法で、着け心地も抜群。

凛としたストレートのデザインで選べます。  

【最新】NIWAKAの婚約指輪と結婚指輪の魅力を一挙ご紹介します

 

N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)

ニューヨークニワカの結婚指輪
N .Y .NIWAKAのハーモニー:YW110/YW109

先ほど紹介したNIWAKA(ニワカ)グループの一つ。

全ての結婚指輪が鍛造製法で製作されています。

鍛造製法とは金属を叩いたり圧力をかけたりして密度を高め、形を作る製作方法のこと。

金属の粒子が細かくなり、ぎゅっと詰まることで強度が高くなります。

そのため日常使いでも歪みにくく、毎日使いに向いている結婚指輪です。

ハーモニー

ニューヨークニワカの結婚指輪
N .Y .NIWAKAハーモニー:YW102/YW101

リングの内側がピンクゴールドになっていおり、表面はヘアライン仕上げになっています。

内側の色はイエローゴールドなど、別の素材に変更することも可能。

指を動かした時にチラッと見える内側の素材がおしゃれで、着け心地抜群の結婚指輪です。

N.Y.NIWAKAのデザイン一覧ページはこちら  

 

ロイヤル・アッシャー・ダイヤモンド

ロイヤル・アッシャーの婚約指輪と結婚指輪

オランダを代表し、170年以上の歴史があるロイヤル・アッシャー・ダイヤモンド。

ダイヤモンドの世界三大カッターズブランドの一つでもあり、ロイヤル・アッシャーのダイヤモンドは白く上品な輝きが特徴。

カッターズブランドではあるものの、クラフトマンによる仕上げへのこだわりが滑らかな着け心地につながっています。

世界三大カッターズブランドについて詳しく知りたい方はこちら  

 

〜 WRA026/WRB036〜

ロイヤル・アッシャー・ダイヤモンドの結婚指輪
ロイヤル・アッシャーの結婚指輪:WRA026/WRB036

1石ストレートのデザイン。

指輪の内側と外側がつるんと丸い仕上がりになっており、着け心地も滑らか。

世界三大カッターズブランドのうちのひとつである、ロイヤル・アッシャーのダイヤモンドが美しく輝きます。  

〜WRA066/WRB076〜

ロイヤル・アッシャー・ダイヤモンドの結婚指輪
ロイヤル・アッシャーの結婚指輪:WRA066/WRB076

斜めに入ったラインとダイヤモンドがキラッと輝くシンプルなデザイン。

落ち着いた雰囲気と上品さを併せ持ち、飽きることなく生涯ご愛用いただけます。

ロイヤルアッシャーの人気デザインについて知りたい方はこちら

 

カフェリング

カフェリングのセットリング(ローブドゥマリエ)
カフェリングのセットリング

ジャパンブランドであるカフェリングは、着け心地の良さと上品なデザインが人気です。

毎日着けたくなる心地よさを追求した「極上の着け心地」がカフェリング最大の魅力。

着けていることを忘れてしまうくらいの軽やかさ、肌に触れる部分の滑らかさにこだわっています。

さらにデザインされているダイヤモンドをピンク、アイスブルーに変更できたり指輪のアレンジの幅が広いブランドです。

シェリ

カフェリングの結婚指輪:シェリ

V字デザインが特徴的で指をすらっと長く見せてくれる効果があります。

深く愛された人という意味を持つ、一生ものの結婚指輪にぴったりなデザインです。

エメ

カフェリングの結婚指輪:エメ

柔らかくカーブしたラインがが特徴の優しい雰囲気のデザイン。

ひとつの愛(ダイヤモンド)を二人で包み込む意味が込められています。  

終わりに

いかがでしたか?

今回は、結婚指輪はつけっぱなしにして大丈夫なの?という疑問についてご紹介しました。

注意すべきタイミングはありますが、神経質になりすぎないことも大切。

さらに毎日使いにおすすめの着け心地にこだわったブランドを4つご案内しました。

◻︎NIWAKA(ニワカ)…職人の手作業による滑らかな着け心地とハードプラチナを使用していることでおすすめ。

◻︎N .Y .NIWAKA(ニューヨークニワカ)…全ての指輪が鍛造製法で、強度面で安心。

◻︎ロイヤル・アッシャー…ダイヤモンドだけでなく、クラフトマンによる仕上げへのこだわりから着け心地が滑らか。

◻︎CAFERING(カフェリング)…着けていることを忘れるほどの極上の着け心地が魅力。

以上の4つは特に着け心地にこだわりを持つブランドですので、安心して毎日着けっぱなしでいられます。

お二人の絆の証である結婚指輪だからこそ、より快適に安心して着けられるように、ご紹介した内容をぜひ参考になさってください。

長野県で結婚指輪を選ぶなら「一真堂」へ

「でもどのお店に行けば良いか分からない」

「一度にたくさんのブランドと比較してみたい」

と思った方へおすすめなのが国内最大級のブライダルセレクトショップ「一真堂」です。

約25ブランドから30ブランド、3000本程の取り扱いがあるためブライダルショップ30店舗分の比較をしていただくことができます。(店舗によってご覧いただけるブランドが異なる場合がございます。)

ブライダルショップを何店舗も比較してまわるのは大変なので、 1店舗でたくさんの指輪を比較出来るのは嬉しいですよね。

国内外のブランドが揃っており、唯一の指輪が見つかること間違いなし!

ぜひ運命の結婚指輪を一緒に見つけましょう!

なお、土日祝日は混雑することも多く、事前の来店予約がおすすめです。

最短1分で完了!ご予約はこちらから

店舗情報

ブルージュ一真堂

 

――――――――――――――――

長野市の婚約・結婚指輪専門店

ブライダルジュエリーショップ

ブルージュ一真堂

〒381-0034

長野県長野市高田1737-1

営業時間 11:00∼19:00

お問い合わせ:026-263-5550

HP: http://1sd-bridal-nagano.jp/

――――――――――――――――

一真堂 松本渚店

――――――――――――――――

松本市の婚約・結婚指輪専門店

ブライダルジュエリーショップ

一真堂 松本渚店

〒390-0841 長野県松本市渚3丁目10-9

営業時間 11:00∼19:00

定休日 毎週水曜日

お問い合わせ:0263-24-1177

HP: https://1sd-bridal-nagano.jp/

――――――――――――――――

一真堂 飯田本店

――――――――――――――――

飯田の婚約・結婚指輪専門店

ブライダルジュエリーショップ

一真堂 飯田本店

〒395-0805 長野県飯田市鼎一色111

営業時間 10:30∼19:00

定休日 毎週水曜日

お問い合わせ:0265-24-6663

HP: https://1sd-bridal-nagano.jp/

――――――――――――――――