2025年7月に販売開始された、人気ブランドNIWAKA(ニワカ)の新作「あかり」。ふたりを導く希望の光をイメージした結婚指輪です。
「人気のブランド”NIWAKA”の結婚指輪が気になるけど、他の人とは被りたくない」「最近、新作の結婚指輪が出たって聞いたけどどんなデザインか知りたい」とNIWAKAの新作について知りたいと調べている方も多いのではないでしょうか?
この記事では、NIWAKAの新作デザイン「あかり」の結婚指輪について詳しく解説しています。公式HPでは伝えきれない「あかり」の魅力を余すことなくお伝えしていきます。ぜひ最後まで読み進めて、お二人の大切な指輪選びの参考にしてください。
【新作】あかりはどんなデザイン?
めぐり逢い、ともに歩む未来を柔らかなウェーブラインで表現した結婚指輪。一粒のダイヤモンドは、ふたりを導く希望の光をイメージしています。
指のラインに沿う柔らかなウェーブが、手元に溶け込むような一体感を生み出します。小指側のサイドに施されたカッティングのデザインが、シンプルさの中にアクセントを添えます。切り返しのデザインによって生まれた僅かな段差に光が反射し、「あかり」に込められた希望の光のイメージを感じることができます。
ダイヤなしのタイプは、表面仕上げをマットに変更してお作りすることも可能です。つや消しにアレンジすることで、凹凸がより分かりやすくなります。小指側のラインのアクセントを楽しみたい方はマットへのアレンジもおすすめです。
「あかり」はこんな人におすすめ
着け心地の良い結婚指輪を選びたい方
あかりの丸みのあるフォルムは、指あたりが優しいため着け心地を重視したい方におすすめです。また、あかりは細身のデザインのため、手を動かしたり握ったりした時や物を持った時にも、違和感やストレスなく着用できます。
あまり目立たないさりげなく着用できる結婚指輪を探している方
「キラキラした華やかなものがあまり好みではない」という方や、「仕事柄、あまり目立つようなデザインには抵抗がある」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
「あかり」のデザインは、ダイヤモンドがセッティングされていますが1石なので派手な印象にならず、さりげない輝きを楽しんでいただけます。また、ダイヤモンドもしっかり埋め込まれたセッティングになっているので、引っ掛かりを気にせず着用できるのも魅力の一つ。
あかりを実際に試着したお客様の声
長野県:Y様(20代・女性)
公務員のため、仕事中も気にせず着けられるようなあまり目立たないデザインを探していました。あかりはダイヤモンドもあまり目立ちすぎず、理想的なデザインでした!引っ掛かりがないのも、普段使いしやすそうで良かったです。
長野県:K様(30代・女性)
色々つけ比べさせてもらいましたが、私の指にはまっすぐストレートのデザインよりも、少し動きのあるウェーブのデザインがしっくりきました。指にフィットして、着け心地もとても良かったです。
あかりが好きな方におすすめの結婚指輪
祈り(いのり)
ふたりが手をとりあう姿を表現した結婚指輪「祈り」。いつまでもこの幸せが続くように祈るふたりをイメージしています。こちらもリメイクされた新作のデザインです。
「あかり」と同じ緩やかなカーブが特徴的なデザインです。ダイヤモンドありのタイプは、さりげない1石タイプかメレダイヤモンドが複数セッティングされた華やかなタイプの2パターンからお選びいただけます。
ダイヤ無しのタイプは、ふたりが手をとりあう様子を彫りで表現しています。あかりのラインが入ったデザインがお好きな方にもおすすめのデザインです。
ことのは
「あかり」の緩やかなウェーブラインのデザインが好きだけど、ダイヤモンドはもう少し華やかでもいいかも…という方には、「ことのは」がおすすめです。
日本の和歌に用いられてきた「ことば」を意味する古語「ことのは」。いにしえの人が想いを込めて詠んだ和歌のように、胸に秘めた想いを指輪に託しました。
「ことのは」はダイヤモンドの数やウェーブラインの違う6パターンの中からお好みに合わせてお選びいただけるシリーズです。試着しながらお二人の手に合うデザインを見つけましょう。
遥風(はるかぜ)
風が海にそよぎ、波がきらめき景色を緩やかなウェーブラインとメレダイヤモンドで表現した結婚指輪「遥風」。
風と海が響き合う情景に、ふたりが遥か未来まで寄り添い合う姿を重ねています。
「遥風」は正面ではなく、小指側のサイドにメレダイヤモンドがセッティングされたデザインです。正面にダイヤモンドがセッティングされているよりも控えめな印象になります。「あかり」のさりげなく着用できる雰囲気が好きという方は、ぜひ「遥風」も試着してみてください。
あかりと重ね付けができる婚約指輪
「あかり」はセットリングの婚約指輪は用意されていないデザインですが、様々なデザイン・テイストの婚約指輪と重ね付けをお楽しみいただけます。
今回はその中でも、あまり隙間ができずきれいに重ね付けができるデザインをご紹介させていただきます。
花雪(はなゆき)
天候や気候によってひとつひとつ形がことなる「雪の結晶」がモチーフの婚約指輪。ダイヤモンドを留めている石座を裏側(リングの手のひら側)から見ると雪の結晶のデザインが隠されています。
緩やかなウェーブラインと華奢なアームが特徴的なデザインです。「あかり」の結婚指輪も緩やかなウェーブラインのデザインのため重ね付けの相性は抜群です。婚約指輪も結婚指輪もあまり華やかすぎない、さりげないデザインを選びたいという方におすすめの組み合わせです。
露華(ろか)
新緑にきらめく朝露をイメージした婚約指輪「露華」。メインのダイヤモンドへと続く小さなメレダイヤモンドがすっきりと優美なデザインです。ダイヤモンドは、澄みきった朝にきらめく透明な雫をイメージし、女性へ贈る純真な気持ちを表現しています。
メインのダイヤモンドは4本の爪で留められ、キリっとした大人っぽい印象を与えます。可愛らしい雰囲気よりも、上品な雰囲気のデザインがお好きな方におすすめの婚約指輪です。すっきりとしたひねりが特徴的な露華の婚約指輪は、ウェーブデザインの「あかり」との重ね付けも相性良くお楽しみいただけます。結婚指輪がシンプルな分、婚約指輪には少し華やかさが欲しいという方におすすめの組み合わせです。
まとめ
今回はNIWAKAの新作デザイン「あかり」の結婚指輪をご紹介させていただきました。
NIWAKAでは今まであまりなかった、ダイヤモンドが1石セッティングされた控えめな印象で普段使いのしやすい結婚指輪。緩やかなウェーブラインが手元にフィットするため、着け心地を重視して選びたい方にもおすすめのデザインです。
華やかなデザインや個性的なデザインが多いという印象が強いNIWAKAですが、実はダイヤモンドが控えめで普段使いのしやすいデザインも豊富にご用意しております。
長野県唯一のNIWAKA(俄/ニワカ)正規取扱店である一真堂では、京都の本店とほぼ同じラインナップでNIWAKAの婚約指輪・結婚指輪をご試着いただけます。
新作の「あかり」も店頭でご試着いただけますので、NIWAKAの婚約指輪・結婚指輪が気になるという方はぜひ一度ご来店ください。
NIWAKAの他に約30ブランドを取り扱っていますので、他のブランドの指輪と見比べながらお選びいただくこともできます。豊富なラインナップの中から、お二人にぴったりのリングをご提案させていただきます。
▽▽初めてご来店の方へご予約の特典としてQuoカード3000円分プレゼント▽▽
店舗情報
ブルージュ一真堂
――――――――――――――――
〒381-0034
長野県長野市高田1737-1
営業時間 11:00∼19:00
お問い合わせ:026-263-5550
HP:https://1sd-bridal-nagano.jp/
――――――――――――――――
一真堂 松本渚店
――――――――――――――――
〒390-0841
長野県松本市渚3丁目10-9
営業時間 11:00∼19:00
お問い合わせ:0263-24-1177
HP: https://1sd-bridal-nagano.jp/
――――――――――――――――
一真堂 飯田本店
――――――――――――――――
〒395-0805
長野県飯田市鼎一色111
営業時間 10:30∼19:00
お問い合わせ:0265-24-6663
HP: https://1sd-bridal-nagano.jp/
――――――――――――――――