月彩‐つきさい‐、月の雫‐つきのしずく‐ NIWAKA(俄/ニワカ)の婚約指輪・結婚指輪

いにしえから相手を想う時に詠まれてきた「月」。

そんな月に、ふたりの未来を託したNIWAKA(俄/ニワカ)のセットリングの婚約指輪の「月彩(つきさい)」、結婚指輪の「月の雫(つきのしずく)」。

結婚を誓う前から、夜空を見上げるたび目にしてきた「月」

月を見上げながら様々な気持ち・お互いを思い浮かべていたのではないでしょうか。そんな二人の繋がりを生涯の婚約指輪・結婚指輪としてお探しの方も多いのではないでしょうか。

昔も今も、そしてこれからも月夜の優しい光が二人の未来を温かく照らし続けてくれます。

この記事では、「月彩」「月の雫」の指輪に込められた特徴やつけた時の印象、セットリングの魅力をお伝えしています。

シンプルだけど個性的。月明かりに照らせれた、美しも神秘的な「月彩」と「月の雫」の婚約指輪・結婚指輪の良さをご紹介。

SNSやHPだけではわからない、ユーザーの生ボイスも掲載しています。ぜひお二人の大切な指輪選びの参考にしてください。

月彩(つきさい)の婚約指輪

NIWAKA(ニワカ)の婚約指輪、月彩

月光に彩られたふたりの姿と、静かに輝く未来を表現した婚約指輪。

年齢を重ねても甘くなりすぎない、木の葉型のダイヤモンド「マーキスカット」が特徴です。満月をイメージしたラウンドブリリアントカット。月に照らされたお二人をマーキスカットで表し、1本の婚約指輪に情景が浮かび上がるようなデザインに仕上がっています。

婚約指輪全体は、S字ラインで薬指のフォルムにぴったり。画像で見るよりも、実際に指に通していただいた時の指へのシンクロ率は唯一無二です。シンプルな1石のS字ラインとは違い、マーキスカットのダイヤモンドがあることで指上に美しいラインが浮かび上がります。いつもの自分の薬指より少しスリムに、そして可愛い上品な雰囲気をお楽しみいただけます。

小さな婚約指輪の中に、上品さと特別感を表現できるのは日本ブランド「NIWAKA(俄/ニワカ)」ならでは。婚約指輪にちょっと特別感を出したい方におすすめのデザインです。

月の雫(つきのしずく)の結婚指輪

NIWAKA(ニワカ)の結婚指輪、月の雫

静かで神秘的な月夜に輝く、青味を帯びた月の光から雫が滴るような情景をイメージした結婚指輪です。

柔らかな優しいU字のフォルムは、しっとりと指に寄り添います。ダイヤモンドがセッティングされていないからこそ引き立つ、プラチナの陰影の美しさは十分な満足感を味わえます。スタンダードなストレートデザインとはまた違う、指馴染みの良さ・着け心地を体感いただけます。

手の甲側は雫の滴るデザインが心地よく、手のひら側は握りやすい幅に調節されています。結婚指輪がファーストリングという方にもストレスなくご愛用いただけるデザインです。

重ね付け(セットリング)の魅力

NIWAKA(ニワカ)の婚約指輪、結婚指輪、月彩、月の雫

月彩と月の雫はセットリングとしてもご用意しています。婚約指輪と結婚指輪を重ねた時の、全体のバランス・美しさの一体感は見惚れてしまします。

S字とU字と違う形の指輪ですが、薬指がより美しく引き立つ様にデザインされています。

婚約指輪の「月彩」は気に入っているけど、結婚指輪はダイヤモンド有りタイプがいい。そんな方には「凛」「祈り」「あかり」とも相性良くおすすめ。月の雫とはまた違った雰囲気で重ね付けをお楽しみいただけます。

NIWAKA Webカタログ

月彩・月の雫はこんな人におすすめ

つけ心地に妥協したくない人

月彩の婚約指輪はS字ラインで、中指から小指にある水かきの形状にシンデレラフィット。つけ心地もよく、婚約指輪をたくさん愛用したい方におすすめ。

月の雫の結婚指輪は丸みのある柔らかなデザイン。指あたりが優しく、毎日つける方でもつけない方でもストレスフリーで着用いただけます。

NIWAKAの婚約指輪・結婚指輪は、全体のフォルムの微調整や内側の磨きがほどこされています。職人の技術が1本1本に込められており、他には無いつけ心地を実現しています。

シンプルだけど自分たちらしさも欲しい人

一生に一度の婚約・結婚指輪だからこそ、自分たちらしさも欲しいけど長く使うものだからシンプルなデザインがいい。そう思いの方もいらっしゃるのでは無いでしょうか。

月彩・月の雫は他のブランドには無いNIWAKAならではのデザイン。NIWAKAの魅力が最大限に詰まっていながらも、シンプルなデザインの為、何年経っても使いやすい指輪。他の方とも被りにくく、自分たちの要望を叶えてくれる唯一無二の良さから人気をはくしています。

月彩・月の雫を選んだお客様の声

NIWAKAの結婚指輪、月の雫

口コミ

長野市:S様(20代・男性)
お互いにダイヤモンドが無いデザインを希望していたので、月の雫は自分たちにピッタリでした。結婚指輪は、シンプルだけど他のブランドにはない魅力があって、つけ心地もよく2人で「これだ!」となり選びました。つや消しのアレンジも出来て、かっこいい指輪に出会えました。


上田市:N様(30代・女性)
遠距離恋愛だったので、「月で繋がっている」という意味合いがまさに私たちにドンピシャ!月彩・月の雫の重ね付けがとても素敵で、本当に結婚するんだな〜という思いが湧いてきました。他のブランドをつけても、しっくり来ていなかった彼が、つけ心地や意味合いに感動してくれたのも嬉しかったです。これからたくさん楽しみたいです!

月彩・月の雫が好きな人におすすめの婚約指輪・結婚指輪

望(もちづき)・水鏡(みずかがみ)

NIWAKA(ニワカ)の婚約指輪、結婚指輪、望、水鏡

月彩・月の雫と同じく「月」がモチーフに作られています。望の婚約指輪は雲間から現れる満月を、透かしの入った腕とダイアモンドでデザイン。センターダイヤモンドが埋め込まれたタイプの為、日常使いをしたい方におすすめ。また結婚指輪の水鏡は、月の雫と比べ、スッキリとした印象に。サイドの片側だけにメレダイヤモンドがセッティングされており、まるで満月が湖に映り込んだようなデザインです。

月彩・月の雫が可愛すぎてしまうかもっと思う方にはおすすめの婚約・結婚指輪。

睡蓮(すいれん)

NIWAKA(ニワカ)の婚約指輪、結婚指輪、睡蓮

つけ心地と華やかさを兼ね備えたデザイン。睡蓮の婚約指輪は、スタンダードなシンプルタイプ。結婚指輪は水辺に睡蓮の花が咲いたように輝くデザインです。婚約指輪・結婚指輪共に丸みのある形で、薬指へのフィット感は抜群。結婚指輪の睡蓮は、ダイヤモンド無しタイプもご用意しています。

同じ名前の婚約指輪・結婚指輪ということで、重ねた際のピッタリ感をお楽しみいただけます。

▶︎睡蓮(すいれん)婚約指輪・結婚指輪の詳しい内容はこちらをタップ

まとめ

NIWAKAコーナー

今回はNIWAKAの人気デザイン「月彩(つきさい)睡蓮(すいれん)」のセットリングをご紹介させていただきました。

シンプルだけど個性的。月明かりに照らせれた、美しも神秘的な「月彩」と「月の雫」の婚約指輪・結婚指輪。S字とU字と違う形の指輪ですが、薬指がより美しく引き立つ様にデザインされています。

指あたりが優しく、毎日つける方でもつけない方でもストレスフリーで着用いただけます。

NIWAKAの婚約指輪・結婚指輪は、全体のフォルムの微調整や内側の磨きがほどこされています。職人の技術が1本1本に込められており、他には無いつけ心地を実現しています。

気になる方はぜひ一度お近くの店舗で実際に試着して、その美しさを体感してください。

長野県唯一のNIWAKA(俄/ニワカ)正規取扱店である一真堂では、京都の本店とほぼ同じラインナップでNIWAKAの婚約指輪・結婚指輪をご試着いただけます。NIWAKAの他に約30ブランドを取り扱っていますので、他のブランドの指輪と見比べながらお選びいただくこともできます。豊富なラインナップの中から、お二人にぴったりのリングをご提案させていただきます。▽▽初めてご来店の方へご予約の特典としてQuoカード3000円分プレゼント▽▽最短1分で完了!ご予約はこちらから

店舗情報

ブルージュ一真堂

ブライダルリング専門店のブルージュ一真堂

――――――――――――――――
〒381-0034
長野県長野市高田1737-1
営業時間 11:00∼19:00
お問い合わせ:026-263-5550
HP:https://1sd-bridal-nagano.jp/

――――――――――――――――

一真堂 松本渚店

一真堂 松本渚店

――――――――――――――――
〒390-0841
長野県松本市渚3丁目10-9
営業時間 11:00∼19:00
お問い合わせ:0263-24-1177
HP: https://1sd-bridal-nagano.jp/

――――――――――――――――

 

一真堂 飯田本店

一真堂飯田本店

――――――――――――――――
〒395-0805
長野県飯田市鼎一色111
営業時間 10:30∼19:00
お問い合わせ:0265-24-6663
HP: https://1sd-bridal-nagano.jp/

――――――――――――――――