【結婚指輪のオーダーメイド】人気ブランド3選!知っておきたいオーダーメイドの特徴とは?

 

「自分たちにピッタリな結婚指輪を選びたい」

「特別感のある結婚指輪が欲しい」

そんな願いをお持ちの方におすすめなのが『結婚指輪のオーダーメイド』や『セミオーダーメイド』

 

知っておきたいオーダーメイドの特徴ってご存知ですか?

この記事ではオーダーメイドの結婚指輪についての解説と、セミオーダーメイドの結婚指輪をご紹介いたします。

おふたりにとってぴったりな結婚指輪が見つかるように参考にしてみてください!

 

結婚指輪はオーダーメイド?

結婚指輪の多くは、注文してからおふたりにあわせてぴったりなサイズの指輪を作り始めるのが一般的。

その際にデザインが完成しているものを注文する方法の他に、自分たちの好みに合わせてアレンジしていくオーダーメイドやセミオーダーでの作成方法もあります。

それぞれの作成方法の特徴についてご紹介いたします!

 

セミオーダー

ルシエの結婚指輪
LUCIE HOPE

セミオーダーメイドとは、プロのデザイナーがデザインした結婚指輪を自分好みにアレンジして指輪を作成する方法。

指輪の幅や形、素材、ダイヤの数、表面の加工などを選ぶことが可能です。

 

ゼロから全てをデザインするフルオーダーとは異なり、完成時のイメージがつきやすい点が魅力。

そして、デザインや幅が全て決定している指輪と比べた際に自由度が高く、人気があります。

 

金額については、ダイヤの数や指輪の幅によって異なりますので、ぜひ店頭でお問い合わせください。

出来上がりまでの時間は、既成の指輪を作成した場合とあまり変わらず、1か月半ほどで完成するブランドが多いです。

 

俄 花匠の彫

俄の結婚指輪 花匠の彫
NIWAKA 花匠の彫 花霞

形や素材、幅、彫り模様を選べるセミオーダーの指輪。

京都の職人ひとつひとつ手で彫る特別感のある結婚指輪です。

▶▶▶俄 結婚指輪のWEBカタログはこちら

 

フルオーダー

自分の考えているデザインをそのまま形にして作成するフルオーダー。

デザイナーの方とデザイン画を作成し指輪を作っていきます。

オーダーによっては世界でひとつだけのオリジナルリングを作ることが可能です。

デザインを一から考えた指輪は愛着も湧きますよね。

しかし、フルオーダーメイドで指輪を作成する際のデメリットとして一番多くあげられたのが、「デザインを考えるのが大変だった」ということ。

一から全て考えるとなると、一生物の指輪としての観点から「着け心地が悪くないか心配になってしまった」「飽きのこないデザインかどうか自信がなくなってしまった」という声があげられました。

 

そのため、安心して一生愛用できるものを選びたいけれど、自分らしさも大切にしたいという方はセミオーダーメイドを選択をすることが多いようです。

フルオーダーの指輪は、制作時間が2~3カ月かかることが多いため、入籍や顔合わせに間に合うようゆとりをもった計画を立てることが必要です。

 

デザインが完成しているもの

俄の結婚指輪
NIWAKA 朝葉

上記のオーダーメイドとは別に、それぞれのブランドのデザイナーがデザインを手掛けた指輪です。

デザイナーの方が時間をかけ、着け心地やデザインにこだわって作成しているため、幅やデザインの変更はできませんが、実物の指輪を試着して吟味ができる安心感も特徴です。

 

そういった指輪もブランドによっては、プラチナにするかゴールドにするかなど色味を選択することができたり、表面の加工をツヤツヤにするかマットにするかなどを選択可能なこともあるので、自分にピッタリな指輪の作成ができますよ。

 

セミオーダーメイドのオススメブランド

自分にぴったりな指輪をセミオーダーで作成することができるブランドを3つご紹介いたします。

LUCIE(ルシエ)

オートクチュールから生まれたブランドのLUCIE(ルシエ)

オートクチュールとはフランスで生まれたその人のためだけに仕立てられた一点ものの洋服のこと。

「大人の可愛らしさ」にこだわったルシエの結婚指輪は、お気に入りのデザインをひとりひとりの手の大きさや指の形に似合うボリュームで選ぶことが可能です。

 

身に着ける人を美しく魅せてくれる、高い技術と感性をもつ熟練の職人が手掛けるブライダルジュエリー。

生涯身につける結婚指輪だからこそ、こだわって選びたいという方におすすめです。

ルシエの結婚指輪
LUCIE リップル

▶▶▶ルシエのWEBカタログはこちら

 

FISCHER(フィッシャー)

FISCHER(フィッシャー)は国家資格であるマイスターの称号を与えられた熟練の職人が結婚指輪の作成を手がける、伝統あるドイツのメーカーです。

フィッシャーのリングは注文を受けてからひとりひとりのカルテが作られ、指輪の作成が行われます。

 

作製の工程から、結婚するおふたりの堅い絆を意識し切る・溶かすことせず、鉄板から削り出して作られ、丈夫で歪みにくいのが特徴です。

着けているのを忘れてしまうような、なめらかな着け心地をぜひ店頭で試してみてください。

リング幅の増減や表面仕上げの変更など細かいオーダーで、思い通りのリングをお作りいただけます。

▶▶▶フィッシャーのWEBカタログはこちら

 

マカナ

マカナの結婚指輪

ひとつひとつ、職人が想いを込めて作成するハワイアンジュエリー『Makana(マカナ)』

ハワイアンジュエリーは140年の歴史と伝統を持ち、大切な思い出とともにお守りのように受け継がれ、大事な人への贈りものとして親しまれています。

 

Makanaは、指輪の素材を日本で作成した後、ハワイに送られ熟練の職人が自然をモチーフとした繊細な模様をリング一点一点に手彫りで施します。

素材や幅に加え、彫り模様もご自身のお好みに合わせて選択が可能なので、世界にひとつだけの特別な結婚指輪になります。

▶▶▶マカナのWEBカタログはこちら

 

終わりに

オーダーメイドの指輪、デザインが完成している指輪、それぞれの特徴はいかがでしたか?

一真堂では上記の他にもセミオーダーメイドの結婚指輪を作成しているブランドをご覧いただくことが可能です。

 

実際にご試着いただくことで自分にピッタリな指輪を見つけることができますよ。

おふたりのライフスタイルや好みに合わせた結婚指輪の提案をいたしますので、ぜひお気軽にご来店くださいませ。

▶▶▶一真堂へのご来店予約はこちらから

 

店舗情報

ブルージュ一真堂

ブルージュ一真堂

――――――――――――――――
〒381-0034
長野県長野市高田1737-1
営業時間 11:00∼19:00

お問い合わせ:026-263-5550
HP: http://1sd-bridal-nagano.jp/
――――――――――――――――

 

 

一真堂 松本渚店

一真堂 松本渚店

――――――――――――――――
〒390-0841
長野県松本市渚3丁目10-9
営業時間 11:00∼19:00

定休日 毎週水曜

お問い合わせ:0263-24-1177
HP: https://1sd-bridal-nagano.jp/

――――――――――――――――

 

一真堂 飯田本店

一真堂飯田本店

――――――――――――――――

〒390-0841
長野県飯田市鼎一色111
営業時間 10:30∼19:00

定休日 毎週水曜

お問い合わせ:0265-24-6663
HP: https://1sd-bridal-nagano.jp/