婚約指輪は20万円台で購入できる!価格帯やブランド・デザインをご紹介します

はじめに

婚約指輪は男性から女性に「生涯を共にしたい」と決意を伝えるときに贈る大切なアイテム。

そんな大切な婚約指輪だからこそ「一生物だから妥協せずに選びたい」と考える方は多いと思います。

一方で「金額面には限りがある…」「20万円台で婚約指輪を作成することはできるのかな?」と思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。

重要なのは、金額ではなく「婚約指輪を贈りたい」と思う男性の優しい気持ち。

「高ければ良い」というわけでもありません。ご予算面も大切ですよね。

そこで今回は、婚約指輪は20万円台で作成できるのか?について価格帯やデザインもご紹介します。

ぜひ、最後までご覧ください。

婚約指輪は20万円台で作成できるの?

カフェリングの婚約指輪
カフェリングの婚約指輪

ダイヤモンドの大きさやグレードによっても変わりますが、ほとんどのブランドが20万円台から作成することができます。

婚約指輪の価格は「枠(リングの部分)」+「ダイヤモンド」で決まります。

枠の金額に関しては、選んだデザインごとに決まっているためどのグレードのダイヤモンドを選ぶかで最終的な金額が決まります。

なお、ダイヤモンドのグレードや大きさはお好みで選べるためご安心ください。

【長野市】婚約指輪の相場はいくら?人気の婚約指輪を価格別にご紹介します!

4Cについて

ダイヤモンドのグレードには「4C」という国際基準があります。

その基準は4つあり、全ての項目の頭文字が「C」のため、まとめて4Cと呼ばれています。

婚約指輪は中心にセッティングするダイヤモンドのグレードによって価格が異なります。

こちらでは4Cのそれぞれの項目についてご紹介します。

ダイヤモンド4C表

【CARAT(カラット)】…重さ

正確には重さの単位ですが、ダイヤモンドの大きさと捉えても問題ありません。

ctの数値が大きくなるほど、ダイヤモンドにボリュームが出てきます。

0.15ct~選ぶことができ、0.2ct~0.3ct前後で選ばれることがほとんどです。

【COLOR(カラー)】…色

最上級のDカラーからアルファベット順にE、F、Gと進み、黄色味を帯びるZカラーまであります。

※多くのブライダルブランドはD~Gカラーの中から選ぶことができます。

【CLARITY(クラリティ)】…透明度

ダイヤモンド内部の不純物や傷の位置、量を評価しています。

内包物が少ない方が光の反射が増え、よりキラキラと輝くダイヤモンドになります。

【CUT(カット)】…研磨

ダイヤの表面を磨く作業。唯一職人の手が加わる部分です。

ダイヤモンドのプロポーションや左右対称性、表面の研磨状態を総合的に判断します。

知らないと損!?『ダイヤモンドの4C』とは?婚約指輪のプロがご紹介します

予算内で満足の婚約指輪を選ぶためのポイントと注意点

ここまで予算内で婚約指輪を選ぶことができるということがわかりましたね。

続いては予算内で満足のいく婚約指輪を選ぶためのポイントと注意点についてお話しします。予算内で

ポイント

ポイントとしては2つあります。

・ダイヤモンド重視で選びたい場合はダイヤの品質を賢く選ぶ
・ブランドの特徴をよく調べてみる

以上の2点が婚約指輪を予算内で選ぶ際のポイントになります。

ダイヤモンドの輝きにこだわりたい場合は世界三大カッターズブランドなどのダイヤモンドの品質に注力したブランドがお勧め。

またブランドの特徴をよく調べてみるについて、たくさんの種類がある中で一つを選ぶことはとても難しいことだと思います。

アフターサービスや保証期間などを含む特徴をリサーチすることがポイント。

婚約指輪を選ぶ候補としてそのブランドの特徴をよく知ったうえで品質の良い婚約指輪を選びましょう。

注意点

次に注意点については以下の2つ。

・彼女の指のサイズについて事前にリサーチをする
・保証内容とアフターサービスを把握する

彼女の指のサイズにピッタリと合わせることは正直難しいと言えるでしょう。

女性はプロポーズを受けた瞬間に婚約指輪を自分の指に通したいと感じます。

そのためぴったりのサイズを攻め過ぎるのではなく、余裕のあるサイズを選ぶことをお勧めします。

また渡した後のサイズ直しについてです。

プロポーズを終えた後は婚約指輪を女性のサイズに合うようにサイズ直しを依頼するパターンがほとんど。

アフターサービスの保証内容はブランドによって異なります。

保証期限や保証内容、サイズ直しができる範囲など十分注意して選ぶようにしましょう。

20万円台で作成できる婚約指輪

ラザールダイヤモンドの婚約指輪
ラザールダイヤモンドの婚約指輪

続いて、20万円台から作成できる婚約指輪をご紹介します。

世界的にダイヤモンドのカッティングに優れているダイヤモンドのカッターズブランドと国内でも人気の誇るブランドから紹介します。

様々なデザインがありますのでぜひ婚約指輪を選ぶ際の参考にしてみてください。

ロイヤルアッシャー

ロイヤルアッシャーの婚約指輪

はじめに紹介したいブランドはオランダを代表するロイヤルアッシャーです。

170年以上の深い歴史があり、世界で唯一、王室から「ロイヤル」の称号をもらったダイヤモンドブランドです。

1980年にオランダ王室より「ロイヤル」の称号を授与され、王室との深い関係と長年にわたる高品質が証明されています。

世界で一番大きなダイヤモンドのカットを施したことでも有名。

ロイヤルアッシャーがカットを施したダイヤモンドは英国王室の王冠と王笏にセッティングされています。

そのダイヤモンドは現在でも英国議会や戴冠式で用いられています。

ダイヤモンドは白く上品な輝きで、派手さよりクラシカルさを重視する女性にお勧め。

ロイヤルアッシャーについて詳しく知りたい方はこちら

ロイヤルアッシャー〜ERA251〜

  • ロイヤルアッシャーの婚約指輪
    ロイヤルアッシャー:ERA251

「王道」な婚約指輪のデザイン。

シンプルかつストレートなデザインは誰がみても婚約指輪と分かります。

婚約期間にお求めになるリングだからこそ「婚約指輪らしさ」で選びたい方にもおすすめです。

¥220,000(税込)~作成可能。

着用画像は0.15ctですが中央のダイヤモンドが引き立つデザインのため控えめな印象を感じずご愛用いただけることでしょう。

ERA251の商品ページはこちら

ロイヤルアッシャー〜ERA680〜

  • ロイヤル・アッシャー婚約指輪ERA680モデル
    ロイヤルアッシャー:ERA680

ロイヤル・アッシャー・ダイヤモンドの中で不動の人気はこちらのモデル。

3石のダイヤモンドとウェーブするデザインが美しいですね。

流れるようなラインは指なじみも抜群です。

¥264,000(税込)~作成可能。

こちらも中央にセッティングされたダイヤモンドは0.15ctです。

脇石のメレダイヤモンドと指輪のウェーブがかったデザインでより華やかな印象を感じます。

ERA680の商品ページはこちら

ラザールダイヤモンド

ラザールダイヤモンド婚約指輪
ラザールダイヤモンド婚約指輪

続いてはニューヨーク発祥のラザールダイヤモンドです。

こちらも120年以上の歴史がある老舗ブランド。

ラザールダイヤモンドは世界で最も美しいダイヤモンドと称されていて環境の厳しいアメリカ、そして日本でその商標を得ています。

輝きの美しさが魅力的で七色の華やかな輝きが特徴です。

ラザールダイヤモンドの創設者はアイディアルメイク(ダイヤモンドの理想的なカット)の提唱者。

ダイヤモンドの理想的なカットを実現した人物として業界でも有名です。

その理論が国際基準である4Cの考え方にも影響を与えました。

キラキラ・華やかが好みの女性にお勧めです。

ラザールダイヤモンドについて詳しく知りたい方はこちら

ラザールダイヤモンド〜マチルダ/LD375PR〜

  • ラザールダイヤモンドの婚約指輪
    ラザールダイヤモンド:マチルダ

全体的に細身で、20万円前半から作成可能なデザインも多いラザール・ダイヤモンド。

こちらの着用画像は0.18ct、小さすぎずバランスの取れたサイズ感のダイヤモンドです。

王道シンプルタイプのマチルダはダイヤモンドがセッティングされた石座に華やかさを添えています。

石座部分を横から見ていただくと細かいサイズのダイヤモンドが埋め込まれています。

¥242,000(税込)〜作成可能。

王道なデザイン且つシンプルすぎずデザイン性に少しでもこだわりたいという方におすすめ。

マチルダ/LD375PRの商品ページはこちら

ラザールダイヤモンド〜ファイアワークス/LD348PR〜

  • ラザールダイヤモンドの婚約指輪
    ラザールダイヤモンド:ファイアワークス

ラザールダイヤモンドの婚約指輪デザインはややひねりのあるものからストレートで脇石のあるものまで様々。

こちらは緩やかなカーブを描いたデザインが特徴。

大きなカーブではないため脇に石がセッティングされていても派手な印象を受けません。

着用画像は0.18ctとやや控えめではありますがサイドのメレダイヤモンドが手元をより華やかに見せてくれます。

¥247,500(税込)〜作成が可能。

ファイアワークス/LD348PRの商品ページはこちら

NIWAKA

俄の婚約指輪「ことのは」
NIWAKAの婚約指輪

NIWAKAは1200年の歴史を刻む京都発祥のブランド。

日本の四季や自然をモチーフにしていて、日本の美意識が込められているデザインが特徴です。

職人が手作業でひとつひとつ丁寧に仕上げていて、繊細な立体感や流れるようなラインは他ブランドにはない独特の存在感。

実際に指に通してみると吸い付くような着け心地です。

ハイジュエリーも取り扱いのあるNIWAKA。

過去には有名ハリウッド女優や世界的アーティストがNIWAKAのハイジュエリーを身につけてレッドカーペット(アカデミー賞)を歩きました。

そのハイジュエリーと同じクオリティでブライダルリングも仕上げられています。

個性を大切にしたいという女性へお勧め。

NIWAKAについて詳しく知りたい方はこちら

NIWAKA〜ことのは〜

NIWAKAの婚約指輪(ことのは)
NIWAKAことのは(左からNo.3158・No.3743・No.3744)

指輪に込められた名前とストーリーが特徴的なNIWAKAのことのは。

日本の和歌に用いられてきた「ことば」を表す古語の「ことのは」。

いにしえの人が想いを込めて詠んだ和歌のように、胸に秘めた想いを指輪に託しています。

婚約指輪として贈る時には男性の胸に秘めた想いを指輪に託して贈って差し上げるのも素敵ですね。

ことのはの商品ページはこちら

NIWAKAの婚約指輪(ことのは)
NIWAKAことのは(左からNo.3157・No.3742)

展開されているデザイン豊富なため予算に合わせつつ、デザインにしっかりとこだわることができます。

ことのはの中でもデザインの展開は8種類。

シンプルで王道な印象から華やかな印象や動きのあるデザインまで幅広くご案内できます。

NIWAKAのアフターサービスについて詳しく知りたい方はこちら

カフェリング

カフェリングのセットリング

カフェリングは着け心地へのこだわりトップレベルのブランド。

全てのリングが極上の着け心地であるため、長時間つけていてもストレスがありません。

曲線や花をモチーフにした優しい雰囲気で繊細な作りが特徴です。

そのため毎日つけやすいと人気を誇るブランドです。

また希少なピンクダイヤモンドをあしらったデザインが豊富。

フェミニンな雰囲気、特別感も大切にしたいという女性にお勧めです。

カフェリングについて詳しく知りたい方はこちら

カフェリング〜ローブドゥマリエ〜

カフェリングの婚約指輪 ローブドゥマリエ
カフェリングの婚約指輪:ローブドゥマリエ

なめらかなウェーブが、フェミニンな印象。

サイドにセッティングされたカラーダイヤモンドは、アイスブルーダイヤモンド・ピンクダイヤモンド・ホワイトダイヤモンドの中からお選び頂けます。

カフェリング「ローブドゥマリエ」のセットリング
カフェリング:ローブドゥマリエのセットリング

結婚指輪とのセット使いもおすすめ。

婚約指輪と同じウェーブを施したデザインで、ぴったり重ねて着けることができます。

¥215,600(税込)~作成可能です。

カフェリング〜ローブドゥマリエ〜の商品ページはこちら

カフェリング〜シェリ〜

カフェリングの婚約指輪:シェリ
カフェリングの婚約指輪:シェリ

V字の形をした婚約指輪。

指がすっきり細く見えるラインで、女性から支持を得ているデザインです。

こちらのシェリも先ほど紹介したローブドゥマリエのように脇石のアレンジができます。

また女性の色の好みがはっきりとわかっている方は中央にセッティングされている石をアイスブルーダイヤモンドにして作成することもできます。

唯一無二のデザインで婚約指輪を贈りたいという方におすすめです。

¥217,800(税込)〜作成可能。

カフェリング〜シェリ〜の商品ページはこちら

おわりに

いかがでしたか?

今回は、「婚約指輪は20万円台から作成できるのか?」についてご紹介しました。

婚約指輪は20万円台から作成が可能、ダイヤモンドの大きさやグレードによって金額がかわります。

 

予算内で満足のいく婚約指輪を選ぶためには

・ダイヤモンドの質を賢く選ぶ
・ブランドにこだわりすぎない

ということがわかりましたね。

ダイヤモンドの質を重視して選びたいという方はブランドにこだわりすぎず質の良いダイヤモンドを賢く選ぶことが重要です。

世界的にカッティング技術に優れたロイヤルアッシャー、ラザールダイヤモンドはダイヤモンドの原石からこだわり抜いているためより安心してお選びいただけます。

さらにデザインにまでこだりたいという方は国内ブランドのNIWAKAがおすすめ。

指輪という小さな世界で表現される名前やストーリーにまでこだわることで、男性の気持ちがより伝わるかと。

そしてアレンジを施した唯一無二の婚約指輪を贈りたいという方はカフェリングで女性に似合いそうな婚約指輪を選んでみてはいかがでしょうか。

専門スタッフがしっかりとご対応いたします。

婚約指輪が入ったフラワーボックスルビー
婚約指輪が入ったフラワーボックス

婚約指輪を選ぶなら「一真堂」

「でも、どのブライダルショップへ行ったら良いか分からない」

「とりあえず、一度にたくさんの指輪やブランドを比較してみたい」

「指輪について知識がないから色々と教えてほしい」

と悩んでしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。

20以上のブランドが揃った一真堂では目の前で婚約指輪のデザイン比較が叶います。

違うブランドの婚約指輪を比較、検討したいと思った方はぜひ国内最大級のブライダルリングセレクトショップ「一真堂」へお越しください。

ロイヤル・アッシャー・ダイヤモンドの婚約指輪
ロイヤルアッシャーの婚約指輪

 

30ブランド、2500種類の取り扱いがあるためブライダルショップを20店舗以上比較した量を見ることができます。

今回ご紹介したブランドはすべて取り扱っております。

 

ブライダルショップを何店舗も比較してまわるのは大変なので、 1店舗でたくさんの指輪を比較できるのはうれしいですね。

国内外のブランドがそろっており、唯一の指輪が見つかります。

 

なお、土日祝日は混雑することも多々。事前の来店予約をお待ちしております。

ご来店予約

ぜひおでかけください。

ブルージュ一真堂

ブライダルジュエリー専門店・ブルージュ一真堂

――――――――――――――――
〒381-0034
長野県長野市高田1737-1
営業時間 11:00∼19:00
お問い合わせ:026-263-5550
HP:https://1sd-bridal-nagano.jp/

――――――――――――――――

一真堂 松本渚店

一真堂 松本渚店

――――――――――――――――
〒390-0841
長野県松本市渚3丁目10-9
営業時間 11:00∼19:00
お問い合わせ:0263-24-1177
HP: https://1sd-bridal-nagano.jp/

――――――――――――――――

一真堂 飯田本店

一真堂飯田本店

――――――――――――――――
〒395-0805
長野県飯田市鼎一色111
営業時間 10:30∼19:00
お問い合わせ:0265-24-6663
HP: https://1sd-bridal-nagano.jp/

――――――――――――――――