プロポーズに必須なのが“婚約指輪”ですね。
婚約指輪=左手の薬指につけるもの、と考えている方も多いのでは?
しかし、婚約指輪は必ずしも左手に着けなければならないという決まりはありません。
そこで今回は
をご紹介していきます。
これから婚約指輪を検討しようとしている方は是非参考にしてみてくださいね。
なぜ左手の薬指に婚約指輪を着けるの?
左手の薬指に婚約指輪を着けるようになったのは、古代ギリシャ時代まで遡ります。
古代ギリシャでは
「左手の薬指には心臓に繋がる太い血管がある」
と信じられていました。
心臓は愛の象徴とされていたため、そこから心臓に一番近い左手の薬指に着ける習慣が世界中に根付きました。
また、多くの人が右利きのため日常生活で動きの少ない左手薬指であれば、落としてしまう心配や傷がついてしまうリスクが低くなることから左手に着けるようになりました。
婚約指輪を右手に着ける人もいる?
実は世界に目を向けると婚約指輪を右手に着ける国もあります。
その理由として、キリスト教では右手の薬指が“正義の象徴”として言い伝えられているからです。
そのため「この人を一生愛します」という永遠の誓いを意味している右手の薬指がふさわしいと考えられています。
日本でも右手の薬指にあえて身に着ける方もいるため、事前にお相手の方が左手に着けるのか右手に着けるのか確認しておくのもいいですね。
婚約指輪を左手に着けることのメリット
1.左手の薬指は最も動きの少ない指で邪魔になりにくい
右手薬指と比べて左手薬指の方が負担が少ないと言われています。
日本人は右利きの方が多い為、様々な動作をする際に当たったりして邪魔になってしまうこともあります。
また、使う頻度が多い指に着けていると傷が多くついていたということがあります。
そのため負荷のないように使いたいという方は左手の薬指に身に着けるのがおすすめです。
▷▷▷婚約指輪で人気!引っかかりの少ないエタニティリングとは?
普段から身に着けるものなので着け心地重視で選ぶのも重要ですね。
2.婚約していることを認識できる
「左手の薬指は特別だから結婚するまで取っておく」
と考えている方も多いですよね。
日本では左手の薬指に指輪がついていることによって、結婚していると認識されることが多いです。
婚約指輪はまさに婚約の証です。
そのため、言葉に発さなくとも相手に婚約していることを伝えることができるためコミュニケーションが円滑になることもあります。
また、右手に着ける指輪をペアリングにする方も多いので結婚するまでの指輪は右手に着けても良いですね。
婚約指輪のサイズ感はどうやって決めればいい?
婚約指輪を用意する男性の悩みとして、サイズがわからないという方が多いです。
よくサイズを測る手段として、メジャーで測る方や、紙で薬指周り一周図る方、サイズゲージを用意する方が多いです。
そこでよく間違いがちなのが薬指の関節部分で測ってしまうというケースです。
婚約指輪は指のつけ根部分で着けるものなので、関節部分で測ってしまうと指輪が入らない可能性が高くなります。
そのためご自身で測るとすれば薬指のつけ根部分を測ってください。
また、薄い紙で測ってしまうと実サイズと大きくずれが生じる可能性があるため、厚紙で測ることをおすすめします。
サイズがわからなくても婚約指輪を渡せるブランドがあります。
気になる方はこちらもチェックしてみてください。
彼女のサイズがわからない!そんな方でも安心して婚約指輪を渡せる方法をご提案します。
おわりに
いかがでしたか?
今回ご紹介しましたブランドやデザインは松本市の一真堂 松本渚店でご覧頂くことができます。
こちらでは載せていない様々な人気の結婚指輪、婚約指輪を店頭に取り揃えておりますのでぜひお越し頂ければと思います。
一生に一度の大切な贈り物が見つかるよう、スタッフが心を込めてお手伝いさせて頂きます。
〒390-0841
長野県松本市渚3丁目10-9
HP: https://1sd-bridal-nagano.jp/
Open 11:00 〜 Close 19:00
――――――――――――――――
松本の婚約・結婚指輪専門店
ブライダルジュエリーショップ
一真堂 松本渚店
〒390-0841
長野県松本市渚3丁目10-9
営業時間 11:00∼19:00
お問い合わせ:0263-24-1177
HP: https://1sd-bridal-nagano.jp/
――――――――――――――――