白鈴 ‐ しろすず ‐ NIWAKA(俄/ニワカ)の婚約指輪・結婚指輪

〝幸福が訪れる〟という花言葉を持つすずらんをイメージした、NIWAKA(俄/ニワカ)の婚約指輪と結婚指輪「白鈴(しろすず)」。

お二人の絆の証となる婚約指輪や結婚指輪にぴったりの想いが込められています。

その上品なデザインや美しいコンセプトに魅了された方も多いのではないでしょうか。

この記事では、「白鈴」の指輪に込められた想いや、実際に身につけた時の印象など、公式サイトやカタログだけではわからない魅力をご紹介します。

ぜひ最後までお読みいただき、お二人の大切な指輪選びの参考にしてください。

白鈴(しろすず)の婚約指輪

NIWAKA(ニワカ)白鈴の婚約指輪

ダイアモンドを包む丸みのある婚約指輪の形は、可憐に咲くすずらんをイメージ。

〝幸福が訪れる〟というすずらんの花言葉から、ふたりがいつも寄り添い幸せであるように願いを込めています。

サイドには、すずらんの花をイメージした繊細な透かしのデザインが施されています。

高品質なハイジュエリーを手掛けるNIWAKAだから実現する、360度どこから見ても美しい婚約指輪です。

白鈴(しろすず)の結婚指輪

NIWAKA(ニワカ)の結婚指輪「白鈴」

可憐に咲くすずらんをイメージした結婚指輪。

連なって咲くすずらんの花をメレダイアモンドで、その花をやさしく包み込むおおらかな葉を柔らかなラインで表現しています。

 

ぷっくりとした丸みのあるフォルムは指あたりも良く、着け心地を重視して選びたい方にもおすすめです。

女性向けのデザインは、ダイヤモンド3石または5石から選ぶことができ、男性向けのデザインはつや消しのアレンジも可能です。

セットリングの魅力

NIWAKA(ニワカ)の婚約指輪と結婚指輪「白鈴」

「白鈴」は婚約指輪と結婚指輪のセットリングでご用意しています。(婚約指輪のみ、結婚指輪のみでの作成も可能です。)

婚約指輪の中央のダイアモンドをそっと包むように結婚指輪の柔らかなラインとメレダイアモンドが美しく重なります。

花と葉が寄り添って咲くすずらんのように、ふたりがいつも寄り添い幸せであるように願いを込めています。

 

NIWAKAのセットリングの魅力は、単に重ね着けができるということだけではありません。

重ねたときの全体のボリュームやバランスが美しく整い、デザインにより一体感が生まれます。

ストレートの婚約指輪とU字ラインの結婚指輪とフォルムの違う組み合わせですが、ぴったりと綺麗に重ねることができます。

重ね着けの美しさを、ぜひ店頭でご体感くださいませ。

結婚指輪・婚約指輪「俄 ーNIWAKAー(ニワカ)」が人気の理由とは?

「白鈴」はこんな人におすすめ

婚約指輪を選ぶ様子

着け心地の良い結婚指輪を選びたい人

「白鈴」の丸みのあるフォルムは、指あたりが優しいため着け心地を重視したい方におすすめです。

NIWAKAの婚約指輪、結婚指輪は、一生ものにふさわしい着け心地となるよう全体のボリュームを微調整しながら仕上げています。

また、着け外しの負担が少なくなるよう、熟練の職人の手作業で1本1本丁寧に指輪の内側を仕上げることで、滑らかな指通りを実現しています。

年齢を重ねても飽きずに着けられるデザインを探している人

「白鈴」の結婚指輪は、ダイヤモンドが3石、または5石セッティングされた上品な印象のデザインです。

さりげないダイヤモンドの輝きは飽きがこず、お手元をさらに美しく見せてくれます。

ダイヤ無しのデザインは太さが2種類あり、表面仕上げは〝つやあり〟または〝つや消し〟もできますので、指のバランスやお好みに合わせてお選びいただけます。

 

「白鈴」を選んだお客様の声

結婚指輪「白鈴」のアレンジ
結婚指輪「白鈴」のピンクゴールド・つや消しのアレンジ
口コミ

長野県:K様(20代・女性)
ダイヤモンドの華やかさがちょうど良くて、指が綺麗に見えるのも選んだ決め手です!わたしは肌馴染みがいいピンクゴールドにしましたが、出来上がった指輪がとても可愛くて気に入っています!


長野県:H様(30代・男性)
男性用のリングはシンプルなデザインが多い中で、つや消しのアレンジができる白鈴がとても格好いいと思い選びました。落ち着いた印象なので、指輪を着けるのが始めての自分も毎日着けられそうです。

「白鈴」が好きな方におすすめの婚約指輪・結婚指輪

結(ゆい)

俄の婚約指輪・結婚指輪「結(ゆい)」

「白鈴」と同じ、ストレートラインの婚約指輪と緩やかなV字ラインの結婚指輪の組み合わせのセットリング。

お二人の絆をほどけることのない「結び目」で表現しています。

くるっと巻き付くようにセッティングされたダイヤモンドが特徴的で、唯一無二のデザインです。

「白鈴」の結婚指輪より個性的なデザインがお好きな方には、「結」がおすすめです。

初桜(ういざくら)

俄(NIWAKA)の婚約指輪・結婚指輪「初桜」

お二人が出会った頃の淡い恋心を咲き初めの桜に例えた「初桜」のセットリングです。

桜の花びらや木の幹をイメージした結婚指輪は、有機的な動きが特徴のデザインです。

しっかりと動きのあるV字ラインは、指がスッキリと長く見える効果があります。

桜の花をイメージした婚約指輪は、枝葉の動きを表現したひねりのあるデザインが特徴。

周りの人とは被らないデザインを探している方におすすめです。

睡蓮(すいれん)

NIWAKA(ニワカ)の婚約指輪と結婚指輪のセットリング「睡蓮」

「清純な心・信頼・優しさ」といった睡蓮の花言葉に想いを託した睡蓮の婚約指輪。

純粋な気持ちを表すダイヤモンドを、大切に包み込んでいる様子を表現しています。

王道のストレートラインで、婚約指輪らしい特別感のあるデザインです。

メレダイヤモンドが半周セッティングされた華やかなタイプと、センターダイヤモンド1石のみのシンプルなタイプからお選びいただけます。

NIWAKAのセットリングだからこその重なりの美しさを楽しみたい方におすすめのデザインです。

俄(NIWAKA)の指輪をデザイン・価格別にご紹介!【正規販売店おすすめの結婚指輪・婚約指輪・セットリング】

まとめ

今回は、NIWAKAの人気デザイン「白鈴(しろすず)」のセットリングをご紹介させていただきました。

ストレートラインの婚約指輪は、王道の婚約指輪らしい特別感をお楽しみいただけます。

 

そして、緩やかなU字ラインが特徴の結婚指輪は、着けた時に指に自然と馴染み、手元が綺麗に見えます。

ダイヤモンドの輝きが引き立つようにセッティングされているので、年齢を重ねても飽きることなく、末永くご愛用いただけます。

 

NIWAKAでは、「結」や「初桜」、「睡蓮」などウェーブラインで指が綺麗に見えるデザインを多数そろえています。

「白鈴」が気になる方、はぜひ一度お近くの店舗で実際に試着していただき、その美しさをご体感くださいませ。

一真堂 松本渚の店内(NIWAKA)

長野県唯一のNIWAKA(俄/ニワカ)正規取扱店である一真堂では、京都の本店とほぼ同じラインナップでNIWAKAの婚約指輪・結婚指輪をご試着いただけます。

NIWAKAの他に約30ブランドを取り扱っていますので、他のブランドの指輪と見比べながらお選びいただくこともできます。豊富なラインナップの中から、お二人にぴったりのリングをご提案させていただきます。

 

▽▽初めてご来店の方へご予約の特典としてQuoカード3000円分プレゼント▽▽

最短1分で完了!ご予約はこちらから

店舗情報

ブルージュ一真堂

ブライダルリング専門店のブルージュ一真堂

――――――――――――――――
〒381-0034
長野県長野市高田1737-1
営業時間 11:00∼19:00
お問い合わせ:026-263-5550
HP:https://1sd-bridal-nagano.jp/

――――――――――――――――

一真堂 松本渚店

一真堂 松本渚店

――――――――――――――――
〒390-0841
長野県松本市渚3丁目10-9
営業時間 11:00∼19:00
お問い合わせ:0263-24-1177
HP: https://1sd-bridal-nagano.jp/

――――――――――――――――

 

一真堂 飯田本店

一真堂飯田本店

――――――――――――――――
〒395-0805
長野県飯田市鼎一色111
営業時間 10:30∼19:00
お問い合わせ:0265-24-6663
HP: https://1sd-bridal-nagano.jp/

――――――――――――――――