【純プラチナ】純度が高いプラチナの魅力について解説~Pt999結婚指輪の人気デザインもご紹介します~

結婚指輪を選ぶ際、「プラチナ」は世代を問わず最も人気な素材です。

しかし、プラチナにも純度によってさまざまな種類があることをご存知でしょうか?

この記事ではまず、プラチナ素材の基本的な知識を分かりやすくまとめています。
その上で、数あるプラチナの中でも最高純度99.9%を誇る「Pt999(高純度プラチナ)」に焦点を当て、その特別な魅力を詳しく解説していきます。

おふたりの永遠の誓いにふさわしい素材を見つけるための情報として、ぜひ参考にしてください。

▶ゴールド派?プラチナ派?結婚指輪の素材はどっちを選ぶ?先輩夫婦の決め手を大公開

プラチナの基礎知識

プラチナとは?

プラチナリングのイラスト

プラチナは元素記号「Pt」で表される白銀色の貴金属で、「白金」とも呼ばれます。

地球上の限られた地域でしか採掘できず、希少性が高いと言われるゴールドと比べても1/26程度しかなく、抜群に希少性が高い素材です。

この類まれな希少性と普遍の美しさにより、日本では特にブライダルジュエリーとして絶大な支持を得ており、結婚指輪の素材として8割以上に選ばれるほどの高い人気を誇っています。

割金(わりがね)の役割について

割り金とは?イラスト

純粋なプラチナ(純度100%)は、非常に「柔らかいという性質を持っています。

そのため、指輪やネックレスなどのジュエリーとして日常的に使用すると、簡単に変形したり、傷がついたりしてしまいます。

そこで、プラチナに少量の他の金属を混ぜることによってジュエリーに適した強度と加工性を高めます。この混ぜる金属のことを「割金(わりがね)」と呼びます。

プラチナの含有量について

プラチナの含有量について

プラチナジュエリーにおける純度は、千分率で表記されます。
これは、製品全体を1,000としたときに、純粋なプラチナが何グラム含まれているかを示すものです。

指輪の内側などには、プラチナであることを示す「Pt」の後に、この千分率の数字が必ず刻印されています。

Pt999…プラチナ含有率99.9%以上。割金の含有率は0.1%未満の純プラチナ。
Pt950…プラチナ含有率95.0%。割金の含有率は5.0%で、国際的なジュエリー基準とされています。
Pt900…プラチナ含有率90.0%。割金の含有率は10.0%で、ジュエリーとしては日本で最も一般的とされています。
Pt850…プラチナ含有率85.0%。割金の含有率は15.0%で、日本のプラチナジュエリーの最低純度基準。

Pt999(高純度プラチナ)を選ぶことのメリット

さて、ここからはプラチナジュエリーの中でも特に高純度な「Pt999」素材についてのメリットを解説していきます。

➀ 美しい輝き

プラチナリング

プラチナが持つ白く美しい輝き。それは純度が高いほど強く発揮される性質です。

Pt999(高純度プラチナ)は、割金の影響を受けない、最も純粋で混じり気のないプラチナ本来の白い輝きを放ちます。

この上なく高純度なプラチナだからこそ生まれるピュアで力強い輝きは、永遠の愛を託す婚約指輪や結婚指輪の素材として理想的と言えるでしょう。

➁ 優れた安定性

プラチナリングを着けた女性

プラチナは、「変質・変色しにくい素材」として化学的に安定しています。

日常使用において変質や変色といった化学変化を起こすのは、主に割金(わりがね)の影響によるものです。

そのため、割金が極めて少ないPt999(高純度プラチナ)は、Pt950などの素材と比べても変質・変色の心配が格段に少なく、日常生活でより安心してご使用いただけます。

③ 金属アレルギーのリスク低減

プラチナリングを持った手

プラチナ自体はもともとアレルギーを起こしにくい安全な金属です。

ジュエリーで金属アレルギーが発症する場合、その原因のほとんどは、強度や色味を調整するために混ぜられる「割金」(パラジウム、ニッケル、銅など)にあります。

Pt999(高純度プラチナ)は割金がほぼゼロであるため、アレルギーを引き起こす不純物の含有リスクが極めて低く、金属アレルギーが心配な方にとって、最も安全性の高い選択肢と言えるでしょう。

④ 希少性と意味合い

プラチナリングを着けた花嫁
Pt999(高純度プラチナ)は、その希少性の高さも大きな魅力です。
プラチナは地球のごく限られた地域でしか採れず、その産出量はゴールドよりもはるかに少ない大変稀少な貴金属です。
そして純度99.9%という混じりけのなさは、まさに「純粋な愛」そのもの。
不純物を含まないその輝きは、「偽りのない、まっすぐな気持ちで永遠の愛を誓う」という、おふたりの清らかで尊い愛情を象徴します。

Pt999(高純度プラチナ)に関する「よくある質問」

これまでは、プラチナの基礎知識や高純度プラチナのメリットについて解説してきましたが、ここからは皆さんが抱えるPt999に関する疑問や不安を解消するべく、「よくある質問」形式でお答えします。

「Pt999の結婚指輪は日常使いで問題ありませんか?」

傷や変形のリスクはありますが、問題なく日常使いしていただけます。

プラチナリング強度について

かつては「純度が高いプラチナは柔らかく、傷つきやすい」と言われることもありました。

しかし、近年の高い精製技術と特殊な加工技術により、Pt999でも従来のPt950と同等、あるいはそれ以上の強度を持つ製品が増えています。

ただし、プラチナは貴金属のため、強い衝撃や硬いものとの接触があれば変形や傷がつく可能性はあります。
これは純度にかかわらず、全ての素材に共通して言えることです。

そのため、重労働やスポーツなどで指輪に負担がかかる際には、指輪を外すことをおすすめしています。

「Pt999の結婚指輪はサイズ直しや修理が可能ですか?」

デザインや製造方法によって修理の可否が変わります。

プラチナリングのサイズ修理について

一般的に、純度が高いPt999は、他の素材に比べてサイズ直しが難しいとされています。

修理ができない場合は、サイズ交換(別のサイズのものに新品交換すること)となるケースが多いようですが、選んだデザインやブランドごとによって対応が異なりますので、購入時に修理・メンテナンスについて事前に確認しておくことが重要です。

Pt999(高純度プラチナ)の結婚指輪 おすすめデザイン

実際にPt999(高純度プラチナ)のおすすめデザインを厳選してご紹介します。
きっと、あなたの理想のイメージが具体的に見えてくるはずです。

ロイヤル・アッシャー 「ピュールプラチナシリーズ」

ロイヤルアッシャーのリング

世界三大カッターズブランドである「ROYAL ASSCHER(ロイヤル・アッシャー)」が手がける、最高純度99.9%の純プラチナを使ったマリッジリングシリーズ「ピュールプラチナ」。

“ピュール”とは、オランダ語で“ピュア“を意味します。

割金を使わない独自の製法によって、高純度を保ちながらも、高硬度を実現。
金属アレルギー反応の起こりにくさも兼ね備えた、特別なプラチナです。

▶ブランド「ROYAL ACCHER(ロイヤルアッシャー)」について詳しくはこちら

➀品番:WRB914/WRA904 Pt999高純度プラチナの結婚指輪「ロイヤルアッシャー」WRB914/WRA904

➁品番:WRB913/WRA903

Pt999高純度プラチナの結婚指輪「ロイヤルアッシャー

③品番:WRB911/WRA901

Pt999高純度プラチナの結婚指輪「ロイヤルアッシャー」WRB911/WRA901

サムシングブルー「Pt999モデル」

サムシングブルーのリング

ヨーロッパに伝わる”幸せを約束する青のおまじない”をテーマにしたブライダルブランド「Something Blue(サムシングブルー)」。

特にPt999モデルには、独自の技術が光ります。

ドイツで硬化処理された特殊なプラチナ地金を使用することで、一般的なPt999リングの約1.5倍の硬度を実現。

この加工の難しさゆえに、サムシングブルーだけが使用を許された特別な素材です。

▶ブランド「Something Blue(サムシングブルー)」について詳しくはこちら

➀品番:SP780/781

Pt999高純度プラチナの結婚指輪「サムシングブルー」SP780/781

➁品番:SP814/815

Pt999高純度プラチナの結婚指輪「サムシングブルー」SP814/815

③品番:SP816/817

Pt999高純度プラチナの結婚指輪「サムシングブルー」SP816/817

まとめ

プラチナリング

この記事では、結婚指輪の定番素材であるプラチナ素材の基礎知識から、その中でも最高純度99.9%を誇る「Pt999(高純度プラチナ)」の特別な魅力について詳しく解説しました。

Pt999(高純度プラチナ)は、

  • プラチナ本来の最もピュアで美しい輝き
  • 優れた安定性
  • アレルギーのリスク低減
  • ”純粋な愛”を象徴する意味合い

という、要素を兼ね備えています。

その混じりけのない純粋さは、おふたりの「永遠に変わらない、まっすぐな愛」を象徴する結婚指輪にふさわしい素材と言えるでしょう。

純度が高いゆえに懸念されがちな「柔らかさ」については、ロイヤル・アッシャーの「ピュールプラチナ」や、サムシングブルーの「Pt999モデル」のように、独自の特殊製法で高硬度化を実現しているブランドがあることもご紹介しました。

ぜひ店頭で、Pt999(高純度プラチナ)ならではのピュアで力強い輝きを実際に手に取り、おふたりにとって最適な素材やデザインを見つけてみてください。

ショップ紹介/一真堂(ISSHINDO)

ブライダルジュエリーショップ「一真堂(ISSHINDO)」

一生ものとなる婚約指輪や結婚指輪。

大切な意味を持つ指輪だからこそ、指輪探しはいろいろなデザインを見たり、着け比べをしてこだわりを持って選びたいものですよね。

長野県に3店舗(長野市・松本市・飯田市)ある「一真堂/ISSHINDO(いっしんどう)」は、国内外の正統派トップブランドを厳選したセレクトショップ。

▶「一真堂/ISSHINDO(いっしんどう)」取り扱いブランド一覧

ロイヤルアッシャーの婚約指輪

ここでしか見比べることのできないブランドが多くあるため、隣県はもちろん、全国から足を運ぶお客様がいらっしゃいます。

きっと上質な空間で指輪選びを楽しんでいただけるはずです。たくさんのデザインの中から、おふたりにとって最高の婚約指輪・結婚指輪を見つけることができるでしょう。

※「一真堂/ISSHINDO(いっしんどう)」は店舗によって取り扱いブランドが異なります。ご来訪をお考えの店舗にご希望のブランド・デザインが無い場合、事前にご相談をいただければ他店から取り寄せることができる場合があります。遠方からお越しの方は、事前にWEBまたはTELでのご予約をおすすめいたします。

【ブルージュ一真堂】

長野市の婚約指輪・結婚指輪専門店
ブライダルジュエリーショップ
ブルージュ一真堂
〒381-0034
長野県長野市高田1737-1
営業時間 11:00∼19:00
お問い合わせ:026-263-5550
HP: https://1sd-bridal-nagano.jp/

 


【一真堂 松本渚店】

松本の婚約・結婚指輪専門店
ブライダルジュエリーショップ
一真堂 松本渚店
〒390-0841
長野県松本市渚3丁目10-9
営業時間 11:00∼19:00
定休日:毎週水曜日
お問い合わせ:0263-24-1177
HP: https://1sd-bridal-nagano.jp/

 


【一真堂 飯田本店】

飯田の婚約・結婚指輪専門店
ブライダルジュエリーショップ
一真堂 飯田本店
〒395-0805
長野県飯田市鼎一色111
営業時間 10:30∼19:00
定休日:毎週水曜日
問い合わせ:0265-24-6663
HP: https://1sd-bridal-nagano.jp/