【豊田市】俄(NIWAKA)の婚約指輪・結婚指輪の魅力をご紹介|指輪を見るならセレクトショップがおすすめな理由

婚約指輪や結婚指輪の大人気ブランド「俄(NIWAKA)」のブランド特集です。
この記事では、俄(NIWAKA)のブランド概要や特徴、人気のリングデザインを分かりやすくまとめ、さらには豊田市の方が俄(NIWAKA)の指輪を試着・購入する際のおすすめのショップ情報を掲載しています。
これから指輪を選び始める方で、「ブランド選びで迷っている」もしくは、「すでに俄(NIWAKA)が気になっている」という方のどちらにも参考になる内容になっていますので、ぜひチェックしてみてください。

▶俄(NIWAKA)の指輪をデザイン・価格別にご紹介!【正規販売店おすすめの結婚指輪・婚約指輪・セットリング】

俄(NIWAKA)とは?

NIWAKAの指輪

俄(NIWAKA)はハイジュエリー(数百万から数千万するジュエリーのこと)から婚約指輪・結婚指輪まで手掛けるジュエラーです。洗練されたデザインと細部に至る精緻な作り込み、そして高いクオリティ(品質)から生み出されるジュエリーは「気品ある存在感」をもたらし、今や世界から注目されるブランドとなりました。

俄(NIWAKA)のジュエリーに宿る存在感の秘密、それは日本の古都「京都」にあります。千二百年の歴史ある京都で誕生した俄(NIWAKA)は、古くから受け継がれてきた文化や芸術などの感性をデザインに取り入れています。
そうした「日本の美意識」が、俄(NIWAKA)の婚約指輪・結婚指輪には息づいており、他とは一線を画す上品さと存在感の高さにつながっているのです。

▶俄(NIWAKA)ウェブカタログはこちら

特徴➀和名とストーリー

俄(にわか)の婚約指輪と結婚指輪
モデル名:「花麗(はなうらら)」

俄(NIWAKA)の指輪には、ひとつひとつに“和名“がつけられています。デザインに名前がついている指輪は多くありますが、俄(NIWAKA)の指輪には「日本の美しい情景」や「ふたりを祝福する想い」などのストーリーが込められているのが特徴です。

婚約指輪・結婚指輪は、指に着けた瞬間から2人のストーリーがはじまります。薬指を見るたびに互いの想いがよみがえる。そんな幸せを指輪という小さな世界で表現する為、まるでふたりの思い出のような日本の風景と、満ちゆく未来を願う気持ちをひとつひとつの指輪に託しています。

特徴②世界から評価された高いデザイン性

俄(にわか)の婚約指輪「茜(あかね)」
モデル名:「茜(あかね)」

日本では婚約指輪や結婚指輪というブライダルジュエリーブランドとして知られている俄(NIWAKA)ですが、海外では「ハイジュエリー」を手掛けているブランドとして有名です。

ハイジュエリーというのは、価格で言えば500万円、1000万円を超える高価なジュエリーのこと。中には、3000万円を超えるものもあります。そのような贅沢なジュエリーを、映画の祭典“アカデミー賞“にて、多くの名だたる女優たちが身にまとい登場したことをきっかけに「俄(NIWAKA)」というブランドが世界的に有名になっていきます。

俄の婚約指輪デザイン画デザイン画
俄(にわか)の婚約指輪豊かなデザイン性

人々は和の感性を持つ俄(NIWAKA)の世界観に魅了され、それ以来、ハリウッドセレブたちの間ではフォーマルなシーンからプライベートでも愛用されるようなブランドとなりました。

俄(NIWAKA)の婚約指輪や結婚指輪は、そうしたハイジュエリーを手掛けるデザイナーの磨かれた感性によって作り出される、豊かなデザイン性が特徴です。流れるような面の美しさ、立体的な仕上げ、どの角度から見ても美しいフォルム。指輪をとおして表現される美しい情景など芸術的な完成度の高さを誇ります。

特徴③一生もののクオリティ

俄(にわか)の結婚指輪
モデル名:「禅の輪(ぜんのわ)」

俄(NIWAKA)は、数あるブライダルジュエリーブランドと比べても、指輪のつくりが格段に丁寧と言えます。
その理由は、熟練の職人が一つひとつの指輪を丹念に作り上げていくため。代々受け継がれてきた技術と精神を持って、“作品“のような高いクオリティを目指します。

俄(NIWAKA)の指輪は、そのほとんどが量産には向かない精緻なデザインですが、細かな造形と細部に至る美しい仕上げにこだわり、その全てを完璧に実現していきます。美しさと高い品質、一切の妥協なき形を追求する、それが「俄クオリティ」です。

俄(にわか)の婚約指輪とケース

そして、毎日身につける上で重要な“指輪の着け心地“。俄(NIWAKA)は身に着ける人のことを考えたデザインと仕上げにこだわります。

日本人の骨格に基づき考えられたデザインは、常に身につけていてもストレスを感じにくく、隣の指にも負担がかからない仕様に。指輪の内側は着け外しの負担が少なくなるように仕上げ、滑らかな指通りと着け心地の良さを実現しています。
海外ブランドが多い指輪業界ですが、日本人の手に合う指輪作りにこだわっているのは、俄(NIWAKA)だけと言えるでしょう。

俄(NIWAKA)の代表作

『初桜(ういざくら)』

俄の婚約指輪・結婚指輪「初桜(ういざくら)」
初桜(ういざくら)『〜 初々しさは 薄紅の桜の如く 〜』

 

ふたりが出会った頃の淡い恋心を、咲き初めの「桜」に例えて作られた一品。初々しい愛情をいつまでも抱き続けてほしい、そんな願いが込められています。

婚約指輪は、ダイヤモンドを支える爪で5枚の桜の花びらを、アーム(指を通す輪の部分)で桜の枝葉を表現しています。結婚指輪のレディースデザインは、ひとひらの花びらをメレ(細かな)ダイヤモンドで表現。メンズデザインは、側面にまで及ぶ有機的なラインで、花を支える桜の幹を表現しています。婚約指輪と結婚指輪を重ねると、咲き初めの桜の花とその木の情景が生まれ、アシンメトリーな曲線が優しい印象を与えてくれるデザインとなっています。

▶初桜(ういざくら)の詳細はこちら

『白鈴(しろすず)』

俄の婚約指輪・結婚指輪「白鈴(しろすず)」
白鈴(しろすず)『〜 寄り添いほほ笑む 純白のすずらん 〜』

可憐に咲く「すずらん」の花がモチーフの婚約指輪と結婚指輪。婚約指輪の中央のダイヤモンドをそっと包むように、結婚指輪の柔らかなラインとメレダイアモンドが美しく重なります。「幸福が訪れる」というすずらんの花言葉から、ふたりがいつも寄り添い幸せであるように願いを込めています。

婚約指輪は、サイドから見た時に愛らしいすずらんのフォルムが現れます。ダイヤモンドが浮いているようにセッティングされていることで、着用したときに軽やかで柔らかい印象を与えます。

結婚指輪は、連なって咲くすずらんの花をメレ(細かな)ダイヤモンドで、その花を優しく包み込むおおらかな葉をリングのラインで表現しています。花と葉が寄り添って咲くすずらんのように、ふたりの未来も幸せであるようにと願いを込めたデザインです。

▶白鈴(しろすず)の詳細はこちら

『結(ゆい)』

俄の婚約指輪・結婚指輪「結(ゆい)」
結(ゆい)『〜 この想い ほどけぬように 〜』

 

ふたりの固い絆を「結び」という形で表現した婚約指輪と結婚指輪。互いの想いがほどけないように、ダイヤモンドを固く「結ぶ」意匠が施されたデザインです。

まばゆい輝きを放つダイヤモンドが一石のみの洗練されたデザインの婚約指輪は、ダイヤモンドを支えるように結わえた紐の間から光が入り込み、美しい輝きを放ちます。横から眺めた時の透かしのデザインが品良く上質な仕上がりを感じることができます。

結婚指輪は、ゆるやかなカーブのリングに結び付いたメレ(細かな)ダイヤモンドが特徴で、指輪のモチーフである「ほどけることのない結び」や「強い絆」を全面に感じることができるデザインになっています。

▶結(ゆい)の詳細について…婚約指輪はこちら結婚指輪はこちら

俄(NIWAKA)を見るなら「一真堂 飯田本店」へ

一真堂飯田本店「俄コーナー」

一生ものとなる婚約指輪や結婚指輪。大切な意味を持つ指輪だからこそ、指輪探しはいろいろなデザインを見たり、着け比べをしてこだわりを持って選びたいものですよね。

長野県に3店舗(長野市・松本市・飯田市)ある「一真堂/ISSHINDO(いっしんどう)」は、国内外の正統派トップブランドを厳選したセレクトショップ。ここでしか見比べることのできないブランドが多くあるため、隣県はもちろん、全国から足を運ぶお客様がいらっしゃいます。きっと上質な空間で指輪選びを楽しんでいただけるはずです。たくさんのデザインの中から、おふたりにとって最高の婚約指輪・結婚指輪を見つけることができるでしょう。

▶「一真堂/ISSHINDO(いっしんどう)」取り扱いブランド一覧

ご来店予約はこちら

一真堂へ遠方からもお越しいただける理由➀「多彩なブランドと豊富な商品数」

俄の指輪

一真堂 飯田本店(いいだほんてん)は、国内最大級の品揃えを誇るセレクトショップで、約20種類もの国内や海外有数のブランドを取り扱っています。

セレクトショップならではの利点である、ブランドやデザインテイストが全く異なる多種多様なリングを同時に見比べて頂けるように、気品まとう正統派ブランドを厳選しました。シンプル・キュート・エレガントさらには個性的なデザインまで、どんなスタイルも見つかるラインナップとなっています。

「LUCIE(ルシエ)」や「N.Y.NIWAKA(ニューヨークニワカ)」といった俄(NIWAKA)の姉妹ブランドや、ダイヤモンドの最高峰ブランドである「三大カッターズブランド」(ロイヤルアッシャー・ラザールダイヤモンド・モニッケンダム)の取り扱いがあり、それぞれのブランドで気に入ったデザインを目の前で比較したり、試着していただけます。
多彩なテイストのブランドと圧倒的な品揃えの中から、おふたりだけの運命の指輪が見つかることでしょう。

※「一真堂/ISSHINDO(いっしんどう)」は店舗によって取り扱いブランドが異なります。ご来訪をお考えの店舗にご希望のブランド・デザインが無い場合、事前にご相談をいただければ他店から取り寄せることができる場合があります。遠方からお越しの方は、事前にWEBまたはTELでのご予約をおすすめいたします。ご予約はこちらから

一真堂へ遠方からもお越しいただける理由②「大型の無料駐車場完備でゆっくり落ち着いて選ぶことができる」

駐車場

一真堂飯田本店は、飯田ICから車で3分という好立地で非常にアクセスがしやすい場所にあります。60台ほど駐車可能な無料大型駐車場を完備しているため、満車で停められない心配や、料金の心配もなくゆったりした気持ちで指輪選びに集中することができます。

また都会のお店では、フロアが狭く混雑することが多くありますが、一真堂 飯田本店は、店鋪の広さも充分で開放的でゆったりとしたイメージのお店です。たとえ混雑時であっても、お客様に掛けていただく相談スペースにも充分な間隔がありますので、プライバシーが守られ、落ち着いた雰囲気の中で一生ものの指輪選びを楽しむことができます。

一真堂へ遠方からもお越しいただける理由③「遠く離れた土地での指輪選びが特別な思い出になる」

一真堂スタッフの案内

一生に一度の大切なお買い物だからこそ、「指輪を選ぶ」という体験も大切にしたいものですよね。生涯寄り添うリングを選ぶ、その空間や時間さえも記憶に残るように…。一生に一度の特別な瞬間を一真堂がお手伝いさせて頂きます。

また、遠方からお越しいただくお客様の中には、指輪選びを兼ねて、郊外へ「プチ旅行」を計画される方もいます。店舗がある飯田市やその周辺には、自然や歴史・文化に関するたくさんの観光スポットがあり、指輪を選び終わった後は観光を楽しんでいただけます。将来指輪を眺めるたびに、その時の楽しかった思い出も蘇ることでしょう。

▶飯田市の観光スポットをご紹介|【東海地方】俄の結婚指輪を見るなら郊外のセレクトショップがおすすめな4つの理由

 


【一真堂 飯田本店】

飯田市の婚約・結婚指輪専門店
ブライダルジュエリーショップ
一真堂 飯田本店(いっしんどう いいだほんてん)
〒395-0805
長野県飯田市鼎一色111
営業時間 10:30∼19:00(毎週水曜定休)
お問い合わせ:0265-24-6663
HP: https://1sd-bridal-nagano.jp/

――――――――――――――――