婚約指輪・結婚指輪は、お二人の絆の証として指元で永遠に輝き続ける大切な指輪。一生ものだからこそ、選ぶ時にはさまざまな悩みが出てきますよね。
- 「婚約指輪もたくさん身に着けたい」
- 「重ね付けでオシャレを楽しみたいけど。どんなデザインを選べばいいんだろう?」
- 「どうやって組み合わせたらいい?バランスが悪くなったらどうしよう?」
そんなお悩みを抱えている方には、最初から美しく重なるようにデザインされた「セットリング」がおすすめです。
重ね付けを前提にデザインされた「セットリング」は、婚約指輪と結婚指輪がぴったり重なり、一体感のある重ね着けを楽しむことが出来ます。
結婚指輪は毎日着けられるけど、婚約指輪は使う時が限られてしまう…
とお悩みの方でも、ぴったり重なるセットリングは様々なシーンで着けたくなってしまうほど、魅力的です!
この記事ではセットリングの魅力や、セットリングを選ぶならぜひ候補に入れていただきたいおすすめのブランド「NIWAKA」についてご紹介します。
婚約指輪と結婚指輪を同時に購入するメリット・デメリットも解説していますので、購入の際の参考にしてみて下さい!
「セットリング」とは?なぜ今、こんなに選ばれているのか
セットリングとは…

重ね付けすることを前提に、一体感が出るようにデザインされた婚約指輪と結婚指輪のセットのこと。
単に、2本を一緒に着けられるという訳ではなく、最初から重ね付けすることを考慮してデザインされているため、重ねたときのバランスの良さや一体感があることが魅力です。
セットリングが選ばれている理由
1.着用頻度が多くなる
着ける場面が少ないと思われがちな婚約指輪。先輩花嫁様からも、婚約期間中だけ着けてあとはしまったまま…という声が多く聞かれます。婚約指輪は、男性様の想いが詰まった大切な絆の証。しまいっぱなしでは悲しいですよね。
結婚記念日のディナーや友人の結婚式などのかしこまった場面はもちろん、デートや女子会といったちょっとしたお出かけのときにも婚約指輪は着けていただけます。
重ね着けをするためにデザインされたセットリングは、普段つけている結婚指輪の上から重ねるだけで一体感のあるデザインが完成します。気軽に重ね着けが出来るセットリングで、たくさん婚約指輪を楽しんでいただけます。
2.洗練された一体感とデザイン性

セットリングが選ばれる理由の一つが、重ねたときの一体感とデザイン性。
婚約指輪と結婚指輪を別々に選ぶと、指輪の厚みが違うことで段差ができてしまったり、ウェーブのラインが微妙に異なることで隙間ができしっくりこないことも少なくありません。
しかし、セットリングなら重ねたときの一体感も考慮してデザインされているため、ぴったりと綺麗に重ねることができます。婚約指輪を「特別なときのもの」としてだけでなく、毎日を彩る大切なジュエリーとして楽しんでいただけます。
3.コーディネートのしやすさ
婚約指輪と結婚指輪の重ね付けをしたいけど、どういう組み合わせで選べばいいのか分からないという方も多いのではないでしょうか?選択肢が多いがゆえに迷ってしまいますよね。
セットリングであれば、重ねたときのバランスやデザインの美しさも計算しつくされているため組み合わせに迷うことはありません。
同時購入のメリット
手間を減らすことが出来る
婚約指輪・結婚指輪を作成するには1ヶ月半から2ヶ月かかる場合がほとんど。
例えば、婚約指輪の受け取り時に結婚指輪を購入した場合、指輪が揃うまでに4ヶ月程度かかることになります。
購入したいブランドが自宅から離れていたり、お二人の休みが合わせにくいという方もいらっしゃると思います。注文や受け取りのために何度もお店に足を運ぶのも大変ですよね。
セットで同時購入することで、時間やかかる手間を減らすことが出来ます。
お客様の声
婚約指輪と結婚指輪の重なりの調節

セットリングは二本の重なりがとても重要。中には、婚約指輪と結婚指輪の重なりが綺麗に見えるように調節してくれるブランドもあります。
セットリングが豊富なNIWAKA(にわか)では、正面だけでなく側面から手のひら側まで職人の手によって綺麗にラインを合わせてもらえます。
同時での注文でなければラインを合わせることは難しいため、同時に購入する大きなメリットといえます。
お客様の声
ブライダルスケジュールが立てやすい
結婚するまでには、入籍や挨拶、結納や結婚式の準備などやることが盛り沢山です。
結婚が決まったときにやることリスト
まずやること | お互いのご両親への挨拶 |
婚約指輪・婚約指輪の購入 | |
両家顔合わせ・結納 | |
友人や職場へ結婚報告 | |
式場探し | |
入籍 | 婚姻届の準備 |
保証人の記入 | |
日にちを決めて提出 | |
結婚式 | ドレス・衣装選び |
ゲストの選定と決定 | |
式場との打ち合わせ(式の段取りや演出、料理、装飾、ギフト、席順など) | |
前撮り | |
二次会の検討 | |
その他 | 新婚旅行の検討 |
引っ越し | |
各種手続き |
たくさんやることがありますね!
中には、ご両親や式場、保証人等と予定を合わせる必要があり、二人だけでは進められない部分も。
まずは自分たちだけで決めることが出来る指輪探しから始めましょう。
前述したように、婚約指輪と結婚指輪を別々で用意すると時間や手間が2倍かかります。セットで用意することで、空いた時間にご両親への挨拶や結婚式の準備を進めることも出来ますね!
指輪が出来上がるタイミングに合わせて、挨拶や顔合わせの予定を立てるというのもおすすめです。
お客様の声
同時購入のデメリット
一度に大きい金額がかかる
購入金額の相場は婚約指輪が約35万円、結婚指輪が約25万円(ゼクシィ 結婚トレンド調査2021調べ)となっています。つまり、セットで購入した場合の相場は約60万円ということになります。
指輪だけでなく結婚式や新生活の準備など、結婚には何かとお金がかかるもの。クレジットカードにも上限がありますし、大金を現金で用意するのも大変ですよね。
婚約指輪と結婚指輪を購入するタイミングをずらすことで、余裕を持った支払いが出来ます。
中には、ショッピングクレジットを用意しているお店もあります。
分割払いはもちろん、一括払いも支払い月を半年先まで選べるため、自身のライフスタイルに合わせた支払い方法を選択できます。
お客様の声
店の滞在時間が長くなる場合がある
一度に2種類の指輪を選ぶので、時間がかかってしまう可能性も。疲れてしまい、結局選びきれなかった…といったこともあるかもしれません。
あらかじめネットなどで好みのデザインをリサーチしたり、お二人で話し合っておくことで当日スムーズに進められます。
お客様の声
▽指輪探しが初めての方におすすめの記事
セットリングのタイプを知ろう!あなたに合うのはどれ?
「セットリング」といっても、そのデザインは様々。大きく3つのタイプに分けることができ、それぞれ指に着けたときの印象や似合う手の形が異なります。
まずは代表的なタイプを知って、ご自身の好みや指元にぴったりのデザインを見つけましょう。
指元にすっと馴染む王道:ストレートライン
婚約指輪・結婚指輪といえば一番に思い浮かぶ、まっすぐなラインが特徴のストレートタイプ。王道でシンプルなデザインは飽きがこず、服装やシーンを選ばず着用できます。すっきりとした美しさが指元に上品な存在感を与えてくれます。
こんな指におすすめ
特別な手の形を選ぶことなく、どんな指にも自然に馴染んでくれます。
普段使いしやすく、シンプルで普遍的な美しさを大切にしたい方におすすめ。
指長効果が抜群!手元を美しく魅せる:V字ライン
シャープなV字の切込みが入るV字ラインのタイプ。指をより長く、そしてすっきりと見せてくれる嬉しい効果も。指の長さや関節が目立つのが気になる…という方に試していただきたいタイプです。
こんな指におすすめ!
指を長く見せたい方や、関節が気になるという方に特におすすめです。優雅な動きのあるデザインが、指元をより一層魅力的に演出してくれます。
緩やかな曲線が指にフィット:ウェーブライン
まるで波が寄せるように、やわらかなS字の曲線を描くウェーブラインのタイプ。指の自然なラインに心地よくフィットし、指元を優しい印象にみせてくれます。
こんな指におすすめ!
手元をふんわりと優しい印象に見せたい人におすすめ。指のラインにしっくりと馴染む、つけ心地を重視する方にもぴったりです。
個性を大切にしながらも、上品さも求めるという方に選ばれています。
セットリングを選ぶなら NIWAKA(ニワカ)
NIWAKA(ニワカ)は、千二百年の歴史を持つ京都で誕生しました。そこで育まれた感性は、洗練されたデザインと最上のクオリティを生み出し、ジュエリーに気品ある存在感をもたらします。NIWAKAのジュエリーには世界を魅了する日本の美意識が息づいています。
NIWAKAの魅力のひとつが、リングひとつひとつに込められた「美しい情景」と「ストーリー」です。
NIWAKAのリングには、ひとつひとつ名前があり、美しい情景と想いが込められています。まるで、ふたりの思い出のように美しい風景。指にした瞬間から、ふたりのストーリーが始まります。
そして、NIWAKAのセットリングは他のブランドにはない一体感が魅力です。NIWAKAのセットリングはただ重ね付けができるだけではありません。重ねたときの全体のボリュームやバランスが美しく整い、デザインに一体感が生まれます。
また、指輪一つ一つに表された「情景」や「ストーリー」も、重ねることでより奥深い世界が広がります。
時を超えて愛される洗練された美しさ NIWAKA|ストレートラインのセットリング
婚約指輪・結婚指輪「かれん」

お互いを愛おしく思う優しい気持ちを、細身のリングで表現。華奢なアームが中央のダイヤモンドを大きく引き立て、まるで可憐な花のようなデザインです。細く連なったメレダイヤモンドは、可憐な女性の指によく映えます。
婚約指輪・結婚指輪ともに、メレダイヤモンドなしのアレンジも可能です。
華奢なデザインのため、ダイヤモンドが連なったデザインでも派手になりすぎず、上品な印象で着けていただけます。
婚約指輪・結婚指輪「花麗」

旋律を奏でるように、美しく咲き誇る花をモチーフにデザイン。幸せに満ち、麗かな人生を楽しむ、そんな女性の輝きをダイヤモンドの花で表現しています。
すっきりとしたラインの中に柔らかで丸みのあるシルエットが特徴で、婚約指輪と結婚指輪を重ねると、いっそう華やかにエレガントな輝きを放ちます。
上品ななかにも可愛らしい雰囲気を感じるセットリング。花びらのようなふわふわとしたシルエットは、他の人とは被らないデザインをお探しの方にもおすすめです。
婚約指輪・結婚指輪「ことほぎ」

お祝いの言葉を意味する「ことほぎ」。ふたりにお祝いの言葉が集う幸せな未来をイメージしています。美しさを極めたフォルムがシンプルなデザインに特別感を与えています。
結婚指輪は、セミオーダータイプで指に合わせて幅や形を選ぶことができます。表面加工やダイヤモンドのセッティングも好みに合わせてアレンジが出来るため、お二人らしいこだわりの指輪を選びたいという方にもおすすめです。
指を美しく魅せる魔法 NIWAKA|V字ラインのセットリング
婚約指輪・結婚指輪「初桜」

出会った頃の初々しい気持ちを薄紅の桜でイメージ。婚約指輪のダイヤモンドを枝に咲く桜の花に見立てています。結婚指輪は、メレダイヤモンドでひとひらの花びらを、しなやかなカーブで花を支える木の幹を表現しています。
しっかりと動きのあるデザインは着けた時に指をすっきり長く魅せてくれます。柔らかな曲線が美しいデザインで優しい印象に。
婚約指輪「木洩日」・結婚指輪「せせらぎ」

ふたりに降りそそぐやわらかな陽射しが、せせらぎに輝く情景をイメージしたセットリング。緩やかなカーブのデザインで、穏やかな人生を歩むふたりをイメージしています。
婚約指輪と結婚指輪を重ねると、それぞれのメレダイヤが繋がるようにデザイン。重ね付けを前提にデザインされたセットリングだからこその一体感をお楽しみいただけます。
婚約指輪・結婚指輪「睡蓮」

「清純な心・信頼・優しさ」といった睡蓮の花言葉に想いを託しています。
婚約指輪は、純粋な気持ちを表すダイヤモンドを大切に包み込んでいる様子を表現。結婚指輪は、清らかな水面がふたりの愛という花をいつまでも
ストレートラインの婚約指輪と、V字ラインの結婚指輪の組み合わせが美しいセットリング。結婚指輪にデザインされた柔らかなV字型の部分に、婚約指輪のダイヤモンドが綺麗に重なります。
婚約指輪は、シンプルな一石のデザインと華やかなメレダイヤモンドがあしらわれたデザインからお選び頂けます。どちらで重ねても相性抜群。
柔らかく指に馴染む NIWAKA|ウェーブラインのセットリング
婚約指輪「花雪」・結婚指輪「雪佳景」

朝の美しい雪景色の中、ふたつとない雪の結晶が薬指に舞い降りた様子を表現しています。
婚約指輪の「花雪」は、天候や気候によってひとつひとつ形が異なる「雪の結晶」がモチーフ。結婚指輪の「雪佳景」は、朝陽に染まる雪や雪原に輝く光といった時間を経て変化する美しい情景を表現。ふたりがこれから過ごす人生を色に重ねてイメージしています。ピンクゴールドとプラチナのコンビネーションが美しいデザインです。
婚約指輪「露華」・結婚指輪「朝葉」

澄みきった朝にきらめく透明の雫をイメージした婚約指輪と、成長していく瑞々しい新緑の葉をイメージ結婚指輪で、清々しい朝の風景を表現したセットリング。新緑にきらめく朝露の光にふたりの未来を映し出しています。
ひねりのあるラインはキリっとしたフォルムで、手元を上品な印象に。婚約指輪と結婚指輪のメレダイヤモンドがきれいに重なるセットリングです。
婚約指輪「暁」・結婚指輪「茜雲」

明け方の空の雲間に、太陽の輝く陽光が筋となって広がる様子を表現したセットリング。婚約指輪のダイヤモンドを太陽に見立て、ふたりの新たな人生の始まりを思わせる、美しい朝の情景をイメージしています。
抱え込みタイプの婚約指輪は引っ掛かりを気にせず、普段使いをしたい方にもおすすめのデザインです。結婚指輪のメレダイヤモンドは、さらに華やかさを添えてくれます。
まとめ
気軽に婚約指輪を楽しむことが出来るのがセットリングの魅力。
「婚約指輪はいずれ着けなくなるから…」「重ね着けしたいけどよくわからない」という方にこそおすすめです。普段着けている結婚指輪の上に重ねて、様々な場面で身に着けることが出来ます。お二人でのデートやちょっとしたお出掛けの時にもたくさん身に着けて下さい!
また同時に購入するメリットは
- 綺麗に重ね着けができる指輪を選べる
- 来店の回数が減って、時間や手間が省ける
- ブライダルスケジュールが立てやすい
デメリットは
- 支払い額が大きい
- 店の滞在時間が長くなる
- 別々のお店で指輪を買う場合に、重ね着けが確認出来ない
この記事を参考に、お二人にとってより良い指輪選びをしてくださいね!
一生物の婚約指輪と結婚指輪を選ぶなら、「一真堂」がおすすめ。
店舗によっては国内外の30ブランド、2000本以上の指輪をご覧いただけます。
世界三大カッターズブランドや日本の人気ブランドNIWAKAを一気に見比べることが出来るので、お二人にとって最高の指輪がきっと見つかります。
婚約指輪・結婚指輪をお探しの方は是非足を運んでみて下さいね。
▽混雑が予想される土日祝日は、事前の来店予約をすることでスムーズにご覧いただけます。
取り扱い店舗一覧
ブルージュ一真堂
――――――――――――――――
ブルージュ一真堂
〒381-0034
長野県長野市高田1737-1
営業時間 11:00∼19:00
お問い合わせ:026-263-5550
HP:https://1sd-bridal-nagano.jp/
――――――――――――――――
一真堂 松本渚店
――――――――――――――――
〒390-0841
長野県松本市渚3丁目10-9
営業時間 11:00∼19:00
お問い合わせ:0263-24-1177
HP: https://1sd-bridal-nagano.jp/
――――――――――――――――
一真堂 飯田本店
――――――――――――――――
〒395-0805
長野県飯田市鼎一色111
営業時間 10:30∼19:00
お問い合わせ:0265-24-6663
HP: https://1sd-bridal-nagano.jp/
――――――――――――――――